スタッフ日誌 温かいサポーター達 講師の日記

11月19日 授業レポート

投稿日:2022年11月20日 更新日:

こんにちは!学生講師の武本です。
突然ですがワールドカップ見てますか??
この間のドイツ戦、普段サッカーを見ない自分でも大興奮してしまいました。やっぱりジャイアントキリングって夢がありますよね。

〜日進月歩〜

そんなこんなで迎えた11月19日の授業。
今日のワークでは「あの時の私、ありがトーク!」を行いました!
いつもやっている「Good&New 私の褒めトーク!」となんか似ていますよね??
そうです亜種です。ワークも日々創意工夫と進化を繰り返しています。

内容としては「先週の私、英単語の勉強いっぱいしてくれてありがとう!次の週のテストの点は良かったよ!」みたいな感じで過去の自分への感謝を伝えるものとなっています。

「オンライン授業でもサボらず受けたことで、試験範囲をちゃんと理解できた!」
「学校の音楽会に向けての練習を家でもやったことで、本番成功した!」
「猛練習の末ゲームで難しい技術を身につけることができた!」
などなど子供たちはみんなそれぞれの感謝を述べていました☺️
ちなみに僕は「部活動の同期が誰もいない中でも卓球を続けてくれた中3の自分」にありがとうと感じています。

〜日頃の感謝〜

最近過去の自分や周りの人に対して感謝を伝えるワークが何回かあったのですが、結構みんなの発言数がいつもに比べて少ないなと感じました。
日常における出来事って当たり前すぎて、なかなか感謝を実感することがないからかもしれません。
しかし、かといってこういった日常の出来事を蔑ろにしてしまうと、そのうち小さな幸せや感謝に気づくことができなくなってしまうのかなと思います。
そういう意味では月に一回、日常について少しでも考える時間をワークで取ることは大事なのではと感じた時間でした。

今回の記事も読んでくださりありがとうございました!!
また今後も更新していくので、ぜひぜひ見ていってください〜

-スタッフ日誌, 温かいサポーター達, 講師の日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「なぜ勉強で、人生は変えられるのか」シンポジウムを終えて

ステップアップ塾の開塾から、早いもので10年。酒乱でDVをふるう父のもと、家庭学習や食事が安心してできない環境下で育った自身の経験から、教育格差の原因が保護者の所得だけにフォーカスされがちな報道姿勢に …

【エモの極み✨】2/25 最終授業レポート

こんにちは!学生講師の野作です。 2/25に、今年度最後のステップアップ塾が終了しました。コロナ流行に伴い、例年のように対面授業が実施できない中、オンラインで駆け抜けた1年間──。「いつも通り」が通用 …

オンラインならではの楽しさを

こんにちは。ステップアップ塾で一昨年から講師をしている西山です。オンライン指導を2回行って気づいたオンラインの良い点と今後の課題についてお話をしたいと思います。 オンラインの指導ではビデオ通話を用いて …

暗記について

こんにちは! 学生講師の中藤茜です。 1/14の早稲田Bクラスで先生のお話を担当しました。 今回はそのお話についてです。 お話のテーマは、「暗記」でした。 まず、新年に入って初回だったので、お正月らし …

シャキシャキレタス!

先日のステップアップ塾では、新鮮レタスが届きました✨贈って下さった小清水さん、ありがとうございます😊 調理ボランティアスタッフの京子先生、康太先生の魔法☝️で素敵な晩ご飯になりました🍴 グリーン🥗があ …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援
※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中




▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2024年度

▼ボランティア登録フォーム


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

電話サポート(平日10-18)