調理or片付けボランティアをする

当塾は(1)新宿区西新宿(2)中野区新江古田(3)北九州市八幡(4)前橋市敷島(5)高知はりまや
の各教室で、
①調理ボランティア
・時 間 15:00-18:00
・交通費 応相談
②片付けボランティア
・時 間 18:30-19:30
・交通費 応相談
③調理+片付けボランティア
・時 間 15:00-19:30
・交通費 応相談

を随時募集しています。

ボランティアが基本とは言え、子ども達を見守ることが前提の活動のため、責任感のある方にお願いしたいと思っています。もちろん食事はみんなと一緒にお召し上がりください。
活動は、数人の方とシフトを組むイメージで行います。

また当塾は学生講師も含めてさまざまな世代がお互いを尊重しながら活動をしておりますので、年長者も上から目線で指示をするのではなく、極力丁寧な言葉でお話いただけますとスムーズな雰囲気が醸成されますのでご協力ください。

まず、以下フォームよりお問い合わせください。
2、3日以内にスタッフよりご連絡をさせていただきます。

投稿日:

執筆者:

記事カテゴリー

Translate:

◆映像紹介

▼2021年SUJ公式「私が勉強する意味」
-学生ボランティア講師からのメッセージ-

▼2021年SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼2018年放送
日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼2015年製作


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付
▼塾が必要とする物資で支援
▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム

▼ボランティア登録フォーム


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

電話サポート(平日10-18)