20191129_01

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

学生起業家となった元塾生との再会

A君と数年ぶりの撮影 2014年のステップアップ塾設立時に入塾し、早稲田の教室に4年ほど通塾していたA君から数年ぶりに連絡があった。なんでも大学で、5分ほどのドキュメンタリー映像を作る課題があり、どう …

7月15日 授業レポート

 皆さんこんにちは、学生講師の有田よし乃です。梅雨明けも近づき、いよいよ本格的な夏の到来を感じるこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。各地で災害級の雨が降っています。豪雨と熱中症にはくれぐれもお気を …

12月17日授業レポート

こんにちは!学生講師のとくどめです。みなさんクリスマスはいかがお過ごしでしたか?今回は2022年最後となった12月17日の授業レポートをお届けします☻ 1:2の授業…どうする??講師の数と生徒の数が釣 …

12月9日 授業レポート

こんにちは!学生講師の武本です!私ごとですが、来年の春から社会人になるため学生生活は残すところあとわずか。1日が過ぎ去るのを惜しみながら過ごしていますが、そういう時に限って時間が過ぎるのって早く感じま …

4月22日授業レポート

はじめに こんにちは、はじめまして!学生講師の宮内です。 5月に入り、生徒さんも学生講師の皆さんも新学期に慣れてきたころだと思います。かくいう僕も、ようやく大学2年生としての生活を自覚しつつあります。 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)