20191114

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ステップアップ塾が無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由

平日16時から21時まで行う、食事つきの無料自習室事業「STUDY CAMP」をなぜ当団体は行うようになったのか、そして教室エリアを広げようとしているのか、映像として制作しました。 数年におよぶ各地の …

コミュニケーション教育の重要性と「胸キュン!GOMI拾い」

他者とのコミュニケーション能力を高めるために、当塾で課外授業として位置づけられていた「胸キュン!GOMI拾い」。 特徴であるチーム単位で手を繋ぎながらのゴミ拾いがコロナ禍のせいでできなくなったことから …

 【キャラバンを教室に!改造計画 vol.5 〜ついに完成!運用スタート!〜】 

改造計画vol.1改造計画vol.2改造計画vol.3改造計画vol.4 和弥先生との作業後、「間に合うのかなぁ?lと思いつつも空き時間を利用しながら作業をほぼ毎日進め、ついに車両が完成しました。 車 …

メンバー紹介 その17

はじめまして! 【プロフィール】名前:岡野遼(おかのりょう)所属:東京外国語大学国際社会学部中央アジア学科モンゴル語専攻4年 【趣味】①音楽鑑賞特に好きなアーティストはGene Shinozaki, …

2019年度の授業が無事終了!➀

2019年度の授業も、2/27(木)をもちまして無事に全て終了しました! 希しくもこの日、総理大臣から全ての小・中・高に3/2から休講要請が発表された日になってしまいました。 みんなで集まれる最後の日 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)