gqqq35kxud0336qt1634743153

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

9月16日 授業レポート

こんにちは~学生講師のアーニャです!9月も後半に差し掛かり、少しずつ暑さが和らいできたのではないでしょうか。最近中国の北京市に引っ越してきたのですが、こちらは朝晩は既に15度近くまで下がるため、気温差 …

メンバー紹介 その11

こんにちは! 本日はメンバーの自己紹介第11弾をお届けします🙌 【プロフィール】名前: 後藤 あかね(ごとう あかね)所属: 学習院大学 法学部政治学科 1年趣味: 韓国ドラマ鑑賞(自粛中にすっかりハ …

段階的なPCのレベルアップで見えて来た、新たな可能性

50人ほどの生徒の学習ログの管理や、講師スタッフだけでも年間60人(2017年度講師スタッフ登録数:84人)を超える出欠管理を目視で行って来た当塾にとって、去年IT企業のSCSK(株)様からプロボノと …

Youth Express Japanにて紹介されました!

Youth Express Japan(ユースエクスプレス・ジャパン)さんにて、ステップアップ塾の活動が紹介されました。 より多くの子ども達に快適な学習環境を  Youth Express Japan …

SSTの実践を用いた話し合い ~青柳先生編~

こんにちは。学生講師の青柳です。 10/13、ステップアップ塾のレクリエーションの時間では、私がリーダー役となり、 SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)の実践をしました。 生徒たちに話した内容は …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)