comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

計算ミスはなくせる!!

 学生講師の山田知洋です!  今回は先生のお話の時間に、計算ミスを無くすための3つのコツを生徒に話しました!  その3つのコツとはズバリこれです! ~計算ミス無し3原則~ ①大きくキレイに書くこと ② …

10月14日 授業レポート

こんにちは~学生講師のアーニャです!10月も中旬に入り、やっと秋らしくなってきたのではないでしょうか。同時に、2023年もとうとう終わりに近づいていますね…残りの2カ月の時間を大切にしたいなと思ってい …

男女が仲良く勉強することの意味

当塾に通う生徒たちは小学2年生から中学2年生まで、約半々の男女比の子どもたちで構成されています。 入塾時からまったく人見知りをしない子どももいれば生活環境を心配してしまうほどの人見知りオーラを放つ子ど …

幸せな時間

メニューは・・ ① 牛肉とピーマンの味噌炒め ② フライドポテト ③ ローストビーフ ④ 野菜サラダ (レタス・トマト・きゅうり) ⑤ トウモロコシ ⑥ ジャガイモと豆腐の味噌汁 ⑦ ごはん 今日も沢 …

【留学】という大きな挑戦!

私はこの夏、【留学】に挑戦します! 昨年、蔓延するコロナウィルスの影響で叶えることのできなかった、留学という夢の実現を今年必ず果たします! 話は約1年前に遡りますが、たくさんの方のヘルプもあり、私は1 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)