comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

学生講師説明会 参加者募集

明日14日は前回10日に引き続き、第2回目の講師説明会を行います。 現状、学生講師がまだまだ足りていません。 当塾では勉強が得意な学生さんだけではなく、体を動かすのが得意な学生さんやメンタルケアに興味 …

あくびねこ

睡眠不足で勉強効率が落ちるかも?!

塾の先生方が普段よく寝るためにしている工夫を最後に掲載しているので、是非最後まで読んでみてくださいね!! 皆さんは、睡眠が勉強や記憶にとって大きな武器になることを知っていますか?実は、しっかり寝ること …

メンバー紹介 その13

こんにちは、メンバー自己紹介の第13弾です!【プロフィール】名前: 大町啓太 (おおまち けいた)所属: 立命館大学 文学部 3回生【趣味】趣味はランニングと読書です✨ 寛平ちゃんのマラソン大会(淀川 …

みゆき先生による『先生のお話』

こんにちは! 学生講師、早稲田大学3年の重松美有紀です。 ステップアップ塾と出逢ってから約1年半が経ちました。毎週子どもたちに会えるのがいつも楽しみです。 先日、7月7日には今年度最初の先生のお話をし …

勉強は社会とつながっている!

新年明けましておめでとうございますm(・ω・m)♪ 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 早速ですが、本年も先生のお話から、スタートしたいと思います! 今回は、山田先生のお話です。 ******** …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)