塾長便り スタッフ日誌 募集

2024年度入塾生申込受付中!

投稿日:2024年2月25日 更新日:

ステップアップ塾では現在、2024年度の入塾生の申込を受け付けています。

対象は、家庭や学校等の事情により一般的な塾に通うことが難しい新小4~中3生です。

高校生・大学生を中心とするボランティア講師が、毎週個別指導を行いますので、学習の遅れがあっても周囲のペースを気にすることなく丁寧な指導が受けられます。

もちろん、意欲があれば先取りの学習にも対応します。

授業はオンラインでも、教室(西新宿・新江古田・北九州八幡・前橋敷島・高知はりまや)でも受けることができ、教室からの参加者には授業後に食事の時間があります(オンライン授業の方には、子ども食堂やフードパントリーの情報を提供します)。

入塾をご希望の方は、ぜひ入塾資料請求フォームから内容を確認していただき、ご検討下さい。

<2023年度塾生の声>

「毎週塾を楽しみにして参加していました!」

「先生が良い目標になりました!」

「自分は苦手だと思い込んでいたことも、頑張ればできるようになる!とわかりました。」

-塾長便り, スタッフ日誌, 募集

執筆者:

関連記事

この塾が好きなひと、手を挙げて!

2015年度の授業も本日を除けば、残り4回。 4月以後の2016年度募集を前に、早稲田Bクラスで質問をしてみました。 「この塾に通って成績が伸びたひと、もしくは勉強が嫌いじゃなくなったひと、手を挙げて …

11月26日 授業レポート

こんにちは、はじめまして!学生講師のアーニャです。最近は肌寒い日が続いていますね。だんだん冬に近づいてきたな…と感じております。では11月16日の授業をレポートします! ワークショップ今回のワークショ …

Yahoo!ニュースにてステップアップ塾高知はりまや教室が取り上げられました!

 2023/09/05(月) Yahoo!ニュースJapanにて、ステップアップ塾高知はりまや教室に関する記事が公開されました!  またテレビ高知さま、高知さんさんテレビさま、にて開塾の様子を報じてい …

継続したからこそ得られた、価値ある信頼

当塾を運営するNPO法人維新隊ユネスコクラブ(以下IUC)の設立10周年(&ステップアップ塾5期)を記念し、新宿御苑のアパホテル・ステーキ&ハンバーグ匠にて8月26日(日)にパーティを開催させていただ …

「書き初めはもちろん、すべてを面倒くさいと感じた日々」ステップアップ塾通信vol.05 VOICEより転載

新年あけましておめでとうございます。早いもので、一月になりました。私たちは皆さん に一年をかけてステップアップシートへの記入を促し、「目標と計画の大切さ」を伝えてきたので、新年になったからと言って皆さ …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)