ボランティアをする

メニュー
ボランティアをする ※必ずお読みください
・・◆ 講師&スタッフ ボランティア規約
・・◆ 講師&スタッフ ボランティア心得
・・◆ 講師&スタッフ ボランティアルール
・・◆ 運営方針
各種ボランティア詳細
・・◆学習指導ボランティア
・・・⑴ 学習指導講師ボランティア
・・・⑵ 遠隔地通信講師ボランティア
・・・⑶ 課外授業講師ボランティア
・・◆晩ご飯調理ボランティア
・・◆片づけボランティア
・・◆カウンセリングボランティア
・・◆広報ボランティア
学生講師の声
・・2019年度 現役学生講師の声
・・2018年度 現役学生講師の声
・・卒業講師の声(準備中)
講師ボランティアFAQ
最後に

ボランティアをする

 

2020年度講師ボランティア募集チラシPDF

 

「子ども達の役に立ちたい!」

「自分もひとり親家庭で育ったので、子ども達の気持ちがわかる!」

「教育の機会は、公平であるべきだ!」

「学校でボランティア体験が課題になっているし、どうせなら本当に社会に必要なことをやりたい!」

などなど、ボランティアをしようとこのページを見てくださる皆様には、さまざまな理由や想いがあると思います。

しかし私たちも当塾を運営している以上、この活動に本気で取り組む理由や想いがあります。

お互いがお互いの立場で気持ちよくボランティア活動を行うためにも当塾のスタンスを共有しますので、上記のボランティア・カテゴリ表をご確認いただくとともに、以下「規約」から「運営の指針」までを必ずご一読ください

お守りいただけない場合、当塾でのボランティアはお断りさせていただく場合があります。ご了承ください。

講師ボランティアに、

ステップアップ塾 ボランティア・カテゴリー表

 
高校生・大学生・院生

社会人(大卒↑)
講師 ○(条件あり)
遠隔地通信講師 ○(条件あり) ◎(担当制:条件あり)
調理
片づけ
課外授業
カウンセリング × 有資格者
広報 プロボノ・有志
SP PJT プロボノ・有志

上部メニューへ

◆ 講師&スタッフ ボランティア規約


教育目標「自ら学ぶココロを育てる」

教育理念「学びは自分を助ける」
教育テーマ「自ら学ぶ人になる」

上部メニューへ

◆ 講師スタッフボランティア心得

一、「できない」ことを責めず「どうすればできるようになるか」「どうすればやりたくなるか」を考えること
一、「それが子どものためになっているか」を最重視して指導にあたること
一、講師は塾生の手本であることを意識し、あいさつや返事などははっきりと行うこと
一、勉強の技術指導だけでなく他者への敬意を示し、思いやりと助け合いの精神を伝えること
一、講師および運営スタッフ間のチームワークを大切にすること

上部メニューへ

◆ 講師&スタッフボランティアルール

1. 身だしなみに気を付け、学生講師が新宿校での授業に参加をする場合はスーツ・ジャケットまたは制服を着用して下さい。髪型、アクセサリー等については問いません。
2. 塾生ひとりひとりを名前で呼んでください。
※生徒によっては、呼び捨てが良いとも限りません。高圧的な保護者のもとで育てられた子どもは、「君づけ」される経験も貴重です。
3. 講師同士、スタッフ同士の間でも必ず「○○先生」と呼んでください。
※2と同様に、尊重し合う大人の姿を見せることも大切な教育と理解してください。
4. 塾生および保護者との連絡先の交換は絶対にしないでください。塾生と個人的に連絡を取り合うことはトラブルの原因となるため、塾生と連絡を取りたい場合には必ず塾長または事務局を通して行ってください。
5. 子どものプライバシーを保護することを約束して下さい。教室での写真や塾生と一緒に撮影した写真などをSNS等に掲載したい場合は、必ず塾生の顔が分からないように画像処理を行ってください。
6. 不登校の塾生で心のケアが必要であると考えられる場合は、資格を持つ専門家スタッフに相談しますので、事務局にお知らせ下さい。「先生に話を聞いてほしい」という申し出が塾生からあった場合は、塾の時間内で聞くようにして下さい。

上部メニューへ

◆ 運営方針

ステップアップ塾では、
①学力の向上
②基礎的なマナーの向上
③コミュニケーション力の向上
④心身の健康
など、4つの力を総合的に育成・向上させることを目指しています。

無償のボランティア活動が前提にも関わらず大変恐縮ではありますが、当塾の取り扱う生徒は複雑な事情がからみあう子どもも少なくありません。

講師やスタッフのみなさまには以下の点に留意していただくよう、お願いします。

(1)「教える」という行動は塾生たちの成長に対し責任を伴う活動です。常に向上心を持って真摯に取り組んでください。
(2)塾生の目線に立って「分からないこと」を判断し、常に学習環境として与えうる最善の指導を提供してください。「どうして分からないの?」「この前、教えたでしょう?」といった、分からないことを責める発言は厳禁です。
(3)塾生の成績を向上させるために有意義と考えられる学習や研究に、積極的に取り組みましょう。
(4)当塾の基本理念は「褒めて伸ばす」が基本です。先生としてはもちろんお兄さんやお姉さんになったつもりで親身な指導を心がけてください。
(5)思春期の子どもたちは精神的に不安定な時期であることに留意し、不適切な表現や不用意な発言には十分注意してください。 ex)両親、お父さん
(6)現場内の如何なる問題も、迅速に責任者に報告をしてください。何らかの理由で責任者と連絡が取れないなど、緊急性が強い場合はこの限りではありませんが、その場合も責任者への報告を上位優先事項としてください。
(7)塾運営で最も優先する事項は「生徒の安全」で、次点は「ご家庭との連携」と心得てください。
(8)ステップアップ塾運営において、塾生や保護者を守るために講師やスタッフの皆さんにお知らせできない情報もありますので、ご了承下さい。

上部メニューへ

各種ボランティア詳細

◆ 学習指導ボランティア

⑴ 学習指導講師ボランティア
活動内容:新宿区施設を利用した小・中学生への学習指導・教材作成etc…
<span style=”border-bottom:solid 3px #ff0000;”>※コロナウィルス が収束する時期を見て、現地での活動は再開します。</span>

 
高校生・大学生・院生

社会人(大卒↑)
参加目安
(約4回実施/月)
月1回 月2回
資格 早稲田大学インカレサークル「STEP UP!」会員、
NPO法人維新隊ユネスコクラブ会員
※体験可
申し込みフォーム
ご記入をお願いします
維新隊ユネスコクラブ会員、
またはその予定者
申し込みフォーム
ご記入をお願いします
制服 学校制服・スーツ
またはジャケットなど
スーツまたはジャケット
みなさまへのお願い ・講師やスタッフとして関わってくださる方は、子どもにとって全員が先生です
・高校生を含めて必ず「先生」をつけて呼ぶよう、心がけてください
・授業前には生徒の学習ログをインターネット上でご確認いただくと同時に、次回のために当日の学習ログを入力してください
・生徒から生活上の相談を受けた場合、塾長または事務局にお知らせください
・晩ご飯時のマナーも、気づいたことがあれば指導をお願いします
みなさまへの注意点 当塾には家庭環境に問題を抱える生徒も少なくないことを常に意識した上で、多角的な指導を心がけてください
みなさまの禁止事項 生徒・保護者および高校生講師とのSNSを含む個人情報の交換
みなさまの報酬 なし
みなさまの交通費 あり ※一定回数の参加で、一部支給
みなさまの活動日 毎週木曜 18:00-21:00
※4月第3週〜2月まで(年末年始を除く)
※遅刻または早退可
みなさまの食事 あり
みなさまの活動場所 ステップアップ塾:東京都新宿区北山伏町2-17
ボランティア証明書 希望者
※ インターンまたは初回体験は除く

上部メニューへ

⑵ 遠隔地通信講師ボランティア(Remote Class Project)
※2020年4月より実施予定

活動内容:病院への入院をしている小・中学生などに対するインターネットを利用した学習指導

 
高校生・大学生・院生

社会人(大卒↑)
参加目安(約4回実施/月) 担当制のため 担当制
資格 早稲田大学インカレサークル「STEP UP!」会員、
NPO法人維新隊ユネスコクラブ会員
※体験不可
※活動2年以上メンバー限定
申し込みフォーム
ご記入をお願いします
維新隊ユネスコクラブ会員、
またはその予定者
※申し込みフォームに
ご記入をお願いします
制服 なし
みなさまへのお願い ・講師やスタッフとして関わってくださる方は、子どもにとって全員が先生です
・高校生を含めて必ず「先生」をつけて呼ぶよう、心がけてください
・通信の不具合などを避けるために、可能な限り定期・定刻参加をお願いします
・通信教育は学習レベル等を考慮に入れ、最大5人(1割)までとします
・授業前には生徒の学習ログをインターネット上でご確認いただくと同時に、次回のために当日の学習ログを入力してください
・生徒から生活上の相談を受けた場合、塾長または事務局にお知らせください
みなさまへの注意点 ・当塾には家庭環境に問題を抱える生徒も少なくないことを常に意識した上で、多角的な指導を心がけてください
・生徒の集中が途切れた場合、全体カメラの映像をご確認の上で指導の工夫をお願いします
みなさまの禁止事項 生徒・保護者および高校生講師とのSNSを含む個人情報の交換
みなさまの報酬 なし
みなさまの交通費 なし
みなさまの活動日 毎週木曜【Bクラス/17:55-20:30】
みなさまの食事 なし
みなさまの活動場所 自由 ※通信が安定し、かつ各自が集中できる環境
ボランティア証明書 希望者
※ インターンまたは初回体験は除く

遠隔地通信講師ボランティアに申し込む

上部メニューへ

⑶ 課外授業講師ボランティア
活動内容:イベント運営を通じた子ども達との遊び

 
高校生・大学生・院生

社会人
参加目安(約1回実施/月) 月1回 随意
資格 早稲田大学インカレサークル「STEP UP!」会員、
NPO法人維新隊ユネスコクラブ会員
申し込みフォーム
ご記入をお願いします
維新隊ユネスコクラブ会員、
またはその予定者
※申し込みフォームに
ご記入をお願いします
制服 なし
みなさまへのお願い ・講師やスタッフとして関わってくださる方は、子どもにとって全員が先生です
・高校生を含めて必ず「先生」をつけて呼ぶよう、心がけてください
・課外授業は当日を迎えるまでの準備が大切なので、可能な限り準備にもご参加ください
・生徒から生活上の相談を受けた場合、塾長または事務局にお知らせください
みなさまへの注意点 ・当塾には家庭環境に問題を抱える生徒も少なくないことを常に意識した上で、多角的な指導を心がけてください
・楽しく遊びつつも子ども達の表情に気を配り、ケアしてください
みなさまの禁止事項 生徒・保護者および高校生講師とのSNSを含む個人情報の交換
みなさまの報酬 なし
みなさまの交通費 一部支給
みなさまの活動日 ⑴チーム対抗ゴミ拾いゲーム
・日時:奇数月 第一土曜 9:00-12:30
・会場:南榎公園:新宿区南榎町57-109
⑵夏季合宿
・日時:2018年8月4日-5日(予定)
・会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
⑶学生企画「文化的施設巡り」
・日時:2018年6月16日(土)時間調整中
・会場:日本科学未来館
⑷学生企画「ハイキング」
・日時:2018年10月20日(土)時間調整中
・会場:高尾山
みなさまの食事 なし ※ランチなどに行く場合は本人精算
みなさまの活動場所 自由 ※通信が安定し、かつ各自が集中できる環境
ボランティア証明書 希望者
※ インターンまたは初回体験は除く

課外授業講師ボランティアに申し込む

上部メニューへ

◆ 晩ご飯調理ボランティア

活動内容:晩ご飯の準備または洗い物

 
高校生・大学生・院生

社会人
参加目安(約4回実施/月) 月1回
資格 特になし(未経験者歓迎)
制服 エプロン・三角巾・マスク
みなさまへのお願い ・講師やスタッフとして関わってくださる方は、子どもにとって全員が先生です
・高校生を含めて必ず「先生」をつけて呼ぶよう、心がけてください
注意点 ・当塾には家庭環境に問題を抱える生徒も少なくないことを常に意識した上で、子ども達の模範となるよう、心がけてください
禁止事項 生徒・保護者および高校生講師とのSNSを含む個人情報の交換
報酬 なし
交通費 一部支給
日時 毎週木曜【16:00-20:30】※遅刻または早退可
食事 大人300円/子ども100円
場所 ステップアップ塾 新宿校:東京都新宿区北山伏町2-17
ボランティア証明書 希望者
※ インターンまたは初回体験は除く

晩ご飯調理ボランティアに申し込む

上部メニューへ

◆ 片付けボランティア

活動内容:会場清掃&最終チェック

 
高校生・大学生・院生

社会人(大卒↑)
参加目安(約4回実施/月) × 月1回
資格 × 特になし
制服 × 特になし(未経験者歓迎)
お願い × ・講師やスタッフとして関わってくださる方は、子どもにとって全員が先生です
・高校生を含めて必ず「先生」をつけて呼ぶよう、心がけてください
・22時撤収を目指してください
注意点 × 原状回復が基本ですが、使い勝手がよくなる方法を一緒に考えてくださると嬉しいです
禁止事項 × 生徒・保護者および高校生講師との個人情報の交換
報酬 × なし
交通費 × 実費支給
日時 × 毎週木曜【21:00-22:30】
食事 × あり ※ご希望される場合、ご予約の上20時半までに会場へお越しください
場所 × ステップアップ塾 新宿校:東京都新宿区北山伏町2-17
ボランティア証明書 × 希望者
※ インターンまたは初回体験は除く

片付けボランティアに申し込む

上部メニューへ

◆ カウンセリングボランティア

活動内容:生徒または保護者へのカウンセリング

 
高校生・大学生・院生

社会人
参加目安 × 年3回ほど ※分担制
資格 × 医師・臨床心理士・精神保健福祉士 その他
制服 × なし
お願い × ・講師やスタッフとして関わってくださる方は、子どもにとって全員が先生です
・高校生を含めて必ず「先生」をつけて呼ぶよう、心がけてください
・カウンセリング等の中で知り得た情報は、守秘義務をお守りください
注意点 × 有資格者(医師・臨床心理士・精神保健福祉士etc…)限定でお願いします
禁止事項 × 生徒・保護者および高校生講師との個人情報の交換
報酬 × なし
交通費 × 実費支給
日時 × 予約制
食事 × なし
場所 × 新宿区施設
ボランティア証明書 × 希望者
※ インターンまたは初回体験は除く

カウンセリングボランティアに申し込む

上部メニューへ

◆ 広報ボランティア

活動内容:年間12回のコラム掲載など

 
高校生・大学生・院生

社会人
参加目安 月2回 月1回
資格 広告業界への就職希望者 広告業界関係者(プロボノ)
制服 なし
みなさまへのお願い ・講師やスタッフとして関わってくださる方は、子どもにとって全員が先生です
・高校生を含めて必ず「先生」をつけて呼ぶよう、心がけてください
みなさまへの注意点 なし
みなさまの禁止事項 生徒・保護者および高校生講師とのSNSを含む個人情報の交換
みなさまの報酬 なし
みなさまの交通費 なし
みなさまの活動日 調整の上、決定
みなさまの食事 なし
みなさまの活動場所 自由 ※通信が安定し、かつ各自が集中できる環境
ボランティア証明書 希望者
※ インターンまたは初回体験は除く

広報ボランティアに申し込む

上部メニューへ

学生講師の声

2019年度 現役学生講師の声

◆早稲田大学3年 柳川 拓弥
「生徒とともに学んでいく塾」 僕がステップアップ塾の講師をしていて思うのは、生徒に勉強を教える中で、自分自身も様々なことを学んでいる、 ということです。ただ勉強を教えるだけではなく、生徒と一緒に遊んだり、ご飯を食べたり。とても楽しいステップ アップ塾を是非一緒に盛り上げましょう!

◆東京大学3年 高橋 弘武
「自分を見つめ直す場」 この塾は生徒に勉強を教えるだけではなく一緒にご飯を食べたり課外活動もします。そこで気が付くのは生徒が僕 たち「大人」をよく見ていると言うことです。この塾は僕にとって、自分を子供達の模範となる大人として見つめ 直す場所になっているように思います。

◆早稲田大学3年 半田 竜樹
「兄弟姉妹のような関係」 生徒と先生の距離感はとても近く、お兄ちゃんお姉ちゃんとしてたくさんの弟や妹ができた感覚になります。生徒 たちが心を開いて話しかけてくれるので、この場所を守っていきたいなと思って毎週の活動を行っています。

◆上智大学3年 片山 みらい
「先生と生徒が一緒に成長する場所」 “先生”という立場で通っていますが、生徒達の姿からいつもたくさんのことを教えてもらっています。ステップ アップ塾は、生徒・先生という関係性を越えて、十人十色の個性を持った人間として対等に向き合い、一緒に成長 していくことができる場であると思います。

◆お茶の水女子大学2年 野作 美優
「心と心が通う場所」 学習指導や授業前後のおしゃべり、テーブルをみんなで囲む給食を通して生徒との心のつながりを強く感じられます。 私にとって大切な居場所です。

2018年度 現役学生講師の声

◆ 江釣子由萌/早稲田大学新3年
「何かが変わる瞬間」
学生講師ひとりひとりが、塾運営にも生徒にも大きな影響を与えています。自分の考え方も、講師になる前と後では大違い。自分の力で何かが変わる瞬間、そんな瞬間を何度も味わえるやりがいのある場所です。

◆ 倉光 杏佳/早稲田大学新3年
「人間力を大事にする塾」
この塾のいいところは、勉強する時間を確保できることももちろんですが、自分のためにどれくらいの人が動いてくれているのかを実感できることだと思います。感謝の気持ちや礼儀がしっかり学べます。

◆ 薗田大二郎/日本医科大学新3年
「僕の目標」
みんな赤の他人です。
お金ももらいません。
それでも同じ目標に向かって共に頑張る場所。
生徒の笑顔を願い、自分の成長を目指せる場所です。

◆ 柳川 拓弥/早稲田大学新2年
「先生というよりお兄ちゃん」
学習指導だけにとどまらず、生徒と仲良くご飯を食べたり、課外活動を行なったりすることで、生徒ととても良い関係を築くことができます。毎週塾に来ることが楽しみになるはずです。

◆ 宮下 芽衣/上智大学新2年
「人間的に大きくなるための場所」
ステップアップ塾は、子ども達が人間的に大きくなるための場所だと思います。勉強はあくまでその要素の一つです。
約8ヶ月ボランティア講師として参加する中で、子どもが持つ「可能性」を肌で感じることができました。これからも、たくさんの子ども達がステップアップできる学習環境作りをしていく一員でありたいと思います。

◆ 高橋弘武/東京大学新2年
「生徒と講師、学びあいの塾」
この塾の生徒は勉強が苦手な子が少なくないですが、それでも少しずつできるようになっていく姿を見ると大きなやり がいを感じます。また生徒達に接する中で新たに気付かされることも多く、貴重な経験になっていると感じます。

 卒業講師の声(準備中)

SUS_20141225_01

講師ボランティアFAQ

Q1:全部の授業に出られるかわからないのですが、応募は出来ませんか?
A1:いいえ、シフトを組ませていただきますので、可能な限りで結構です。

Q2:授業が18時まであるため、必ず遅刻します。講師としての参加は難しいですか?
A2:いいえ、授業その他がある場合は30分以内をめどに参加出来れば大丈夫です。

Q3:早稲田ではなく他大学の学生ですが、学生講師サークル「ステップアップルズ」に入ることは義務ですか?
A3:いいえ。強制ではありません。ただし、二年以上の活動を見据えている場合、素晴らしい学生たちが多数在籍し横のつながりが増えるサークルは、活動を見守る大人たちとしても彼らの自主性を大切にしているのでオススメしています。お問い合わせ先はapples@stepup-unesco.comです。

Q4:現役の大学教授や塾講師ですが、講師にはなれませんか?
A4:講師は現役の高校生と大学生、専門学校生に限定しており、それ以外の方は学生講師たちへの指導を含めたアドバイザー等、丸付けなどのサポートをお願いしています。
これは学生講師の主体性を大切にすることでプロ目線の決めつけを排除し、多様性に対応できるシステムを維持するためとご理解ください。
ただし学生を温かく見守る心を持ち、定期的な参加をお約束いただける方には幹部講師になることを前提に、講師としての参加も可能となります。幹部講師には運営団体NPO法人維新隊ユネスコクラブの会員になっていただきます。

Q5:バイトがあるため、課外授業の参加は難しいです。通常授業だけの参加は出来ると思うのですが・・・。どちらかの参加だけでは難しいですか?
A5:学習指導だけでも歓迎します。逆を言えば課外授業だけの参加でも大丈夫です。当塾では子ども達との交流を大切に考えているので、勉強時間は勉強に集中し、生徒とのコミュニケーションは課外授業を中心に行っていただきます。

Q6:講師経験がないのですが、大丈夫ですか?
A6:私たちが講師に一番求めていること、それは子ども達との「ココロのキャッチボール」です。勉強だけに限ったことではありませんが、子ども達がなにかを「好き」になるきっかけは、身近なお兄ちゃん・お姉ちゃんの影響です。子どもの立場になることが出来るだけで、あなたはじゅうぶん当塾での講師の資格があるのです。また、講師間での反省会が定期的に行われているため、指導テクニックも自然に覚えることが可能です。

最後に

IMG_3184

最後に、前提として最低限みなさんが意識して欲しいことを一つ書きます。

それは言うまでもないことかもしれませんが、当塾に通う生徒は大多数が現実の教育格差に苦しむ人達だと言うことです。

これは時間の経過とともに忘れられがちなことなので誤解を恐れずに敢えて記しますが、当塾のような無料学習塾に通う生徒の多くはそもそも勉強が苦手な子どもです。スポーツに例えれば、ジョギングすらまともにできない状況です。塾に入ったばかりの子ども達の最も多い成績分布を挙げれば、8割以上は学校の成績も下位の生徒だと言えるので、教材や指導技術を整えるだけの学習指導を行っても子ども達は授業について行くことすらできません。

また、これは教育格差の問題に起因している訳ではありませんし、最近の日本では大多数にあてはまることだと言えますが、現代社会の子ども達は甘やかされて育つことが多いため、マナーやルールを学ぶ機会がないまま、社会に出てしまいます。

「人に何かをしてもらったら、お礼を言う。」
「ご飯をご馳走してもらったら、『いただきます』を言う。」
「友達の親御さんに何かをしてもらったら、保護者にその報告をする。」
※ 保護者がお礼を伝える必要があるため etc…

たとえ勉強が出たとしても最低限と思われるマナーすら守れない人は、社会に出てから必ずチャンスを逃すと言えますし、見ず知らずの子ども達への支援は決して学習支援だけでは不充分であることを知って欲しいのです。

当塾は非営利とは言え、学力向上のみならず本質的な「教育」に向き合う塾のため、4つのカリキュラムをベースに学力の向上とともに挨拶やマナーを指導しています。

子ども達の背景にこそ、教育格差の本質が隠れていますのでその点を特に配慮をしつつ、みなさまには気持ちの良いボランティアとして関わっていただけると幸いです。よろしくお願いします。

ステップアップ塾 塾長 濱松 敏廣

投稿日:2015年3月30日 更新日:

執筆者:


  1. 桑山直人 より:

    通信制高校に通う高校2年生です。ボランティアを希望しています。2月27日に見学に行けたら、幸いなのですが、可能でしょうか?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援
※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中




▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2024年度

▼ボランティア登録フォーム


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

電話サポート(平日10-18)