スクリーンショット 2020-04-20 8.28.06

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「Yahoo!ネット募金」に認定されました

Tポイントでも寄付の出来るYahoo! ネット募金に、本日から認定していただきました。 さすがYahooさん、初めて開くと既に50人ほどの方から募金が集まっていました。ありがたいことです。^_^ ウク …

洸太先生による「人の話を聞く」ということ~イントロダクションと実践~

こんにちは。はじめまして。 今回の「先生のお話し」を担当致しました。講師の鬼束です。 「お話し」といっても、そんなに大層なものではありません。 ごくごく当たり前のこと。 でも、当たり前のことって意識し …

困ったら最初にここをチェック!東京23区の「ひとり親家庭」支援情報ページまとめ 後編

©Lost Control 「困った、困った」といつも右往左往している方。 「どこがお困りなんですか?」と尋ねても 「困った、困った」の繰り返し。 尋ねたこちらも困ってしまいドロ沼に・・・、なんてこと …

学生講師への慰労

当塾の支援団体である東京ワセダロータリークラブ様より、「ステップアップ塾の学生講師達を慰労したい」と言うありがたいお誘いをいただき、8月29日にリーガロイヤルホテルで行われた納涼家族会と呼ばれるイベン …

早稲田Bクラスの沙恵先生です!

初めまして! 5月から学生講師として授業をしております。 早稲田大学2年の篠崎沙恵です。 今回は、授業の前に「心」と「体」についてお話をさせていただきました。 「心」と「体」は、強く結びついています。 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援
※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中




▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2024年度

▼ボランティア登録フォーム


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

電話サポート(平日10-18)