投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

文房具のご支援!

こんにちは!事務局の濱松和香子です。 先日は、いただいた文房具をこんな風に活用しています、というお話を塾長の方で書かせていただきましたが、 あの後、更に文房具のプレゼントが届きました!   ノートや鉛 …

メンバー紹介 その29

皆さん初めまして!メンバー紹介その29です。名前:宮内 了(みやうち りょう)所属:早稲田大学基幹理工学部1年生&教務チーム好物:中華料理なら何でも憧れ:一人旅(誰もいない秘境とかに行ってみたい) ・ …

緊急事態宣言への対応

NHK『令和3年緊急事態宣言の措置内容」 3回目となる緊急事態宣言の発令により、基本的にオンラインでの学習支援に力を入れている当団体の学習支援ではありますが、オンライン環境がないなど一部生徒の要望に合 …

雑談で広がる「学び」はあるのか

こんにちは!学生講師の野作です。 今週は普段所属しているグループとは異なるグループで、指導しました! その中でふと思ったことをここにまとめようと思います。 おしゃべりって楽しい おしゃべり大好きな私。 …

7月30日授業レポート

こんにちは🌞学生講師の小林奈々子です!ここ最近猛暑日が各地で続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?わたしはやっと大学の夏休みに入って久しぶりにゆっくりできる日々を送っています笑 さて、本日は7 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)