ニュース 講師の日記

株式会社アンカーネットワークサービス様より勉強机の協賛をしていただきました!

投稿日:

こんにちは!大学3年生、ステップアップ塾代表講師の吉田大輝です。

このたび、ステップアップ塾下北沢校に新しい机が導入されました!

IMG_3353 IMG_3354

今まではバーベキュー用の少し不安定なと、すきまが開いている机で勉強していたのですが、

この机はしっかりと安定して清潔感もあり、まさに求めていた机でした。

生徒からも、“とても勉強しやすい!”と喜びの声があがりました! \(^▽^)/

これで消しゴムを使うたび机が揺れること、書いているときにプリントに穴が空くこともなくなりました。。。m(;∇;)m

株式会社アンカーネットワークサービス様、ご寄付頂き本当にありがとうございました。

大切に使わせていただきます!

株式会社 アンカーネットワークサービス Anchor Network Service, Inc.

———————————————————–

ステップアップ塾は無料塾(一部の家庭で例外あり)であり、

運営費のほとんどは寄附金によってまかなわれております。

1つ1つの寄附が塾を続けていくための大切な運営費であり、

また、子供たちが勉強する環境をよりよいものに変えてくれる宝物です。

全ては、将来の日本を担う、塾の子供たちの未来につながっております。

当塾を応援してくれる企業様、団体様、個人様の存在がこの塾にとって必要です。

「たのしそうなことしてるね!」「塾はどんな雰囲気なの?「先生はどんな人が集まってるの?」等、当塾に興味を持たれましたら是非一度見学にお越しください!大歓迎です!

———————————————————–

以上、ステップアップ塾代表講師の吉田大輝でした!

-ニュース, 講師の日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「なぜ勉強で、人生は変えられるのか」シンポジウムを終えて

ステップアップ塾の開塾から、早いもので10年。酒乱でDVをふるう父のもと、家庭学習や食事が安心してできない環境下で育った自身の経験から、教育格差の原因が保護者の所得だけにフォーカスされがちな報道姿勢に …

(公財)社会貢献支援財団様より表彰していただきました 

7月29日、帝国ホテルで行われた(公財)社会貢献支援財団主催「第61回社会貢献者受賞式」にて、同団体の安倍昭恵会長より表彰状をいただきました。 表彰対象者には、賞状及び日本財団賞が贈られます。また、そ …

2025年度入塾説明会参加者を募集します

2025年4月からの入塾をご希望される生徒やご家族を対象に、2月11日に開催する入塾説明会の参加者を本日1月21日より募集開始しました。受付期間は2月10日までとします。 詳細は以下の資料をご確認いた …

8月7日授業レポート

皆さんこんばんは、伊勢です。体に堪える暑さが続いていましたが、ここ数日は秋を感じさせる陽気ですね!気温差で体調を崩さないようにしていきましょう💪 さて、今日は授業レポート(8/7)をお送りします😎生徒 …

支援の方法イロイロ

お陰様で新年度の通塾希望のお問い合わせが毎日届いている状況なのですが、同時に運営態勢をより強化する必要があるため、ソフトバンクモバイルを利用した「かざして募金」の審査に応募、無事通過いたしました。 こ …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)