ニュース

【拡散希望】2018年度に向けた授業公開

投稿日:2017年10月25日 更新日:

「保護者の身になって考えてみると、入塾説明会の時期に塾の見学ができないとやはり不安になるものではないか。」

そう考えた私たちは、次年度の新規入塾希望者を対象とした授業の公開を11月に2回、行うことにしました。例年通り3月をめどに行う入塾説明会よりも優先的に、次年度の予約申し込みも可能となりますので、家庭的なハンディを抱えながらも学習意欲の高い子ども達がいるご家庭に、ぜひ当塾の情報を教えてください。

申し込みは、こちらをクリックしてください。

※ 既に当塾に通っている子ども達への次年度予約申し込み情報は、メーリングリストにて行います。
※ 当塾は予算の大部分が民間の寄付金で成立している関係上、運営実施の最終決定は翌2〜3月となることはご了承ください。
※ 塾の基本的方針などは、ホームページのトップメニュー「保護者の方へ」以下ページに掲載していますので、必ずご確認してください。

-ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

計算ミスはなくせる!!

 学生講師の山田知洋です!  今回は先生のお話の時間に、計算ミスを無くすための3つのコツを生徒に話しました!  その3つのコツとはズバリこれです! ~計算ミス無し3原則~ ①大きくキレイに書くこと ② …

クラウドファンディングにチャレンジ

「クラウドファンディングとは?」 不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを指す、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語である。 …

2022年度 入塾説明会について

※ 両面PDFデータはこちら 新年度の塾生募集(2月20日-3月19日)に先駆け、2月20日にオンラインによる入塾説明会の募集が本日から始まりました。<ステップアップ塾 2022年度入塾説明会& …

2014年度 ステップアップ塾CM が完成しました。

「塾の雰囲気を見てみたい」 「塾の特徴が知りたい」 など、当塾はさまざまな声をいただいていたため、当塾の講師や塾生のご協力のもと2分の塾CMを製作しました。 当塾は現在かなりの資金不足に陥っており、存 …

2022年度新規入塾生募集を締め切りました

おかげさまで、今年も定員以上のお申込をいただきました。 現在キャンセル待ちの状況ですが、塾生が定員以下になった場合は再度、募集をさせていただきます。 お申込、ありがとうございました。 IUC広報

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)