ニュース プロボノ 教材「ステップアップ・ドリル」開発

英単語テスト・無料公開奮闘記01~より多くの人が使える英単語テストの開発~【英語700例文打ち込みボランティア募集!】

投稿日:2017年10月11日 更新日:


当塾の学生講師が推薦する教材・旺文社「でる順 シリーズ」。

中でも当塾では、「高校入試 でる順ターゲット 中学英単語1800」をもとに生徒達に宿題を課し、 小テストを定期的に実施することで英語の基礎学力を高めています。

しかし近年、当塾にはよりレベルの高い志望校を目指す子どもが増えたため私達スタッフと学生講師が打ち込んだ中級レベルまでの約1100ほどの例文では問題 数が足りない状況となりました。

そこでこの度、当塾では上級英単語の700例文を打ち込み協力してくださる方を募集することにしました。

本教材は当塾での使用はもちろん、より幅広い子ども達の学力向上に役立つよう、 無料公開を視野に入れておりますので、ご協力のほどよろしくお願いします。

以下詳細です。


以下、2017年10月16日に募集を締め切りました。関係各位のみなさま、ありがとうございました。^ ^
■内 容:約700の英単語に関する例文の打ち込み
※ PCを使って、エクセルデータの入力
※ 辞書引用・在宅もちろんOK!
※ 1人につき、70例文ほど

■期 間:約10日 参加方法:ask@ishintai.orgに件名「教材作成」とご記入の上、 空メールをお送りください。事務局より返信します。

※ 協力者のお名前は、2017年度ステップアップ塾レポートなど、塾関連資料に掲載させていただきます。

-ニュース, プロボノ, 教材「ステップアップ・ドリル」開発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

外国人留学生、塾を訪問!

こんにちは!ステップアップ塾講師代表の吉田大輝です! 今週のステップアップ塾は新年1回目ということで、 普段と違った感じにしたいと思い僕の大学に留学に来ている4人の留学生を呼んでみました! 彼らは去年 …

【キャラバンを教室に!改造計画 vol.2 〜外装変更への準備〜】

3/12に書いた記事の通り、前橋敷島教室の受け入れ人数を増やすために私達はキャラバンの改修準備に入ったのですが、当初より内装はオシャレにしようと考えてはいるものの、ボディに関して言えばいわゆる一般的な …

保護者説明会

本日の保護者説明会は、雨の中たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。 説明会が終わってからこの時間までに、すでにたくさんの方からお申込をいただいており、今年度も大変心苦しいのですが抽選を …

【感謝!】打ち込みボランティアが集まりました

先日の記事にて募集をさせていただいた「ステップアップ・小テスト」に関する打ち込みボランティアですが、こちらの記事をFacebookなどでシェアさせていただいたところ、あっという間に募集の10名が集まり …

(NPO)二枚目の名刺様からつながった、SCSK(株)様とのプロボノ協業

NPO法人二枚目の名刺さんからのご縁で始まる、SCSK(株)さんとのプロボノ協業を控え、先日豊洲のSCSK本社にて行われたイベントにてプレゼンをしてまいりました。 プロボノとは、各分野の専門家が職業上 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)