59732835_2242640549186309_3107926347855429632_n

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

支援の方法イロイロ

お陰様で新年度の通塾希望のお問い合わせが毎日届いている状況なのですが、同時に運営態勢をより強化する必要があるため、ソフトバンクモバイルを利用した「かざして募金」の審査に応募、無事通過いたしました。 こ …

卒業しても関わってくれるメンバー達

ステップアップ塾設立当初は大学生で、主に課外授業の胸キュン!GOMI拾いのリーダーとして活躍してくれていたしんやくんとMTG。 今は立派な社会人として、GOMI拾いのリーダーはもちろん、塾運営の相談相 …

10月1日 授業レポート

こんにちは、学生講師の有田よし乃です。今回、初投稿になります。10月に入り、いよいよ秋も深まって参りました。今年も残すところあと3ヶ月、早いものです。10月1日の授業についてレポートします! 目標を設 …

■さとふる特設クラウドファンディングページ 「自分の未来に希望を!子どもの学びと食を支える場所を前橋に!」

当団体は前橋敷島教室での学びの場を維持するために、前橋市の実施するふるさと納税型クラウドファンディングに挑戦し、本日22日からさとふる特設サイト に掲載されています。本プロジェクトにおける返礼品はあり …

算数苦手のけえな先生より

こんにちは! 今日は、算数にがての鉄井から 苦手な勉強を楽しくのりきる例を 2つご紹介したいと思います! ①2001年はなん世紀? 世紀ってごちゃごちゃになっちゃいませんか? 1年~100年は1世紀 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)