投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

雑談で広がる「学び」はあるのか

こんにちは!学生講師の野作です。 今週は普段所属しているグループとは異なるグループで、指導しました! その中でふと思ったことをここにまとめようと思います。 おしゃべりって楽しい おしゃべり大好きな私。 …

物品による寄付「ローテーブル」が届きました

ステップアップ塾の会場となる新宿区北山伏町の建物は、通常NPO法人ゆったりーのが朝の10時から16時まで、育児や保育の支援施設として稼働しており、私たちは木曜だけ場所を貸していただきながら学習支援をし …

2014年度を終えて

多くの支援者や関係者のご協力のお陰様で、昨日ステップアップ塾2014年度予定分47回(うち台風休講1回・インフルエンザ休講1回)が終了いたしました。 無茶を承知で始めた見切り発車的なスタートではありま …

メンバー紹介 その14

初めまして! 【プロフィール】 名前:谷内田陽菜(やちだ ひな)所属:上智大学 文学部 英文学科2年生 【趣味】 Netflixを観ることです。最近は海外の映画やドラマにはまっています。うまくいけば今 …

10月30日授業レポート 学生講師・岡野遼

いきなりですが、皆さん「一目惚れ」を経験したことはあるでしょうか?  理屈など関係なく、一目見た瞬間に特定の相手に夢中になる体験  僕にはその経験があります。  本当に偶然の出会いでした。一目惚れとい …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)