投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「なぜ勉強で、人生は変えられるのか」シンポジウムを終えて

ステップアップ塾の開塾から、早いもので10年。酒乱でDVをふるう父のもと、家庭学習や食事が安心してできない環境下で育った自身の経験から、教育格差の原因が保護者の所得だけにフォーカスされがちな報道姿勢に …

英語を読めるように!

明日から、スカラスティック社さんの協力を得て、「クリスマス洋書プレゼントキャンペーン」を行います❗️ はい。すごく唐突でしたね😅 高校受験・大学受験に際しては塾ナシで乗り切った私ですが、英会話スクール …

リモート講師説明会とステップアップ塾の概要動画

コロナウィルス によってさまざまな予定が狂わされておりますが、16日からリモートの学習指導ができるよう、CISCO社のサポートをいただきながら体制を急ピッチで調整しています。 正直リモートに関する技術 …

ステップアップ塾の授業前ワークショップ

こんにちは! ステップアップ塾では、独自の取り組みとして、授業前にミニワークショップを行っています。 例えば、こんな感じです。  これは、みんなで言葉を使わずに誕生日順に並ぶ、というワーク。自然と、手 …

三回目の授業

新年度はじまってから、三回目の授業では、嬉しいことが三つありました。 ①また一人、卒業生がボランティア講師として戻ってきてくれたこと。 ②卒業生のお母さんが塾を訪問してくれたこと。 ③入ったころはいろ …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)