84233305_2751191241664568_902324950457647104_n

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

前橋エリア 支援の形イロイロ

画像:上毛新聞より 群馬県の新聞「上毛新聞」は、なんと購読率37%。 影響力の高い地域の新聞に記事として取り上げていただいたおかげでさまざまな形で反響をいただいているのですが、中でも嬉しいのが塾の事務 …

【エモの極み✨】2/25 最終授業レポート

こんにちは!学生講師のみゆです🐘 2/25に、今年度最後のステップアップ塾が終了しました。コロナ流行に伴い、例年のように対面授業が実施できない中、オンラインで駆け抜けた1年間──。「いつも通り」が通用 …

勉強は朝か夜か

はじめに 皆さんは学校以外の時間では、いつ勉強をしていますか?早起きをして朝の時間を使いますか?それとも他の用事を全部済ませた後の夕方以降の時間でしょうか? 実は勉強が得意な人ほど、勉強をする時間には …

ネガティブをポジティブに!

今日のステップアップ塾。今日のワークショップは、初歩的なグループでの課題解決!ある11行でまとめられた一見ネガティブな文章を、一行ずつバラバラにしてチーム毎に再構成し、ポジティブな内容にする、というも …

5月28日授業レポート

こんにちは!ステップアップ塾学生講師の徳永千夏です.大学4年生になりました.5月28日に行われた2022年度6回目の授業のレポートです! ワークショップ Good and News ステップアップ塾の …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援
※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中




▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2024年度

▼ボランティア登録フォーム


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

電話サポート(平日10-18)