ニュース 塾長便り スタッフ日誌 温かいサポーター達

新年はじまりました

投稿日:

令和2年のステップアップ塾とSTUDY CAMPが、スタートしました。

途中までは調理スタッフが足りないので不安でしたが、いつも通り黙々と準備をしてくれた漢・北島先生に加え、調理のできる講師や我々のSOSに応えてくれた心優しき仲間たちが集結してくれたため、無事乗り切ることができました。

少し辛めで、いわゆる大人にとって凄く旨い味つけだったので子どもが食べられるか心配でしたが、低学年の子どもも美味しい美味しいと食べきっており、改めて食事の雰囲気は大切だなと感じました。

で、今回は大量のチップスターをいただいたので、お土産に持たせたところ、みんな大喜び。普段はツンデレの女の子も、「嬉しい!またお願いします!」なんて、つい私に言ってしまうくらい喜んでくれたようです。^_^

と言うわけで、ひとまず一月の調理はなんとか乗り切れそうな状況です。ありがとうございました!

-ニュース, 塾長便り, スタッフ日誌, 温かいサポーター達

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

英語を読めるように!

明日から、スカラスティック社さんの協力を得て、「クリスマス洋書プレゼントキャンペーン」を行います❗️ はい。すごく唐突でしたね😅 高校受験・大学受験に際しては塾ナシで乗り切った私ですが、英会話スクール …

9月25日 授業レポート

こんにちは!! 大学生講師のYukiです。久しぶりの投稿で少し緊張していますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです😚 今日は9月25日の授業について書いていきたいと思います! 今回の授業レポートでは …

5月28日授業レポート

こんにちは!ステップアップ塾学生講師の徳永千夏です.大学4年生になりました.5月28日に行われた2022年度6回目の授業のレポートです! ワークショップ Good and News ステップアップ塾の …

NHK「おはよう日本」に登場!

DSC_1317DSC_1319DSC_1287DSC_1288DSC_1289DSC_1290DSC_1292DSC_1293DSC_1294DSC_1296DSC_1298DSC_1303DSC_ …

2014年度支援者様用レポート完成報告

大変遅くなりましたが関係各位のご協力のもと、2014年度ステップアップ塾レポートが完成いたしました。 これもひとえに普段ご支援くださる、みなさまのおかげです。 このレポートを作成するまで、本当にさまざ …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)