ニュース 塾長便り メディア 温かいサポーター達

「オンライン授業下の工夫」動画の公開

投稿日:

今年度の緊急事態宣言がまたもや延長される見通しの中、コロナ禍における2020年度のオンライン授業の様子を、広報チームが1分動画としてまとめてくれました。
ぜひ、ご確認ください。

指導の様子がより詳しくわかる10分バージョンは、こちらです。

-ニュース, 塾長便り, メディア, 温かいサポーター達

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【拡散希望】2016年度 学生講師(大学生・高校生・専門学生)募集について

会場移転も正式に決まり、2016年に向けて新たな塾運営がスタートします。 つきましては、学生講師ボランティアを継続してくれるであろう早稲田大学の学生を中心としたインカレサークル「ステップアップルズ」は …

2014年度の生徒から届いた嬉しい報告 〜面談期間の一コマ〜

3月に入ってから月〜木の19時以後、ほぼ毎日30分単位で新年度の通塾希望者と三者面談をしています。 いつもはほぼ新規通塾希望者の面談で予定は埋められているのですが、今日は4件の面談のうち2014年度か …

SOSを出しにくい世の中を作らないために

※2020年1月31日放送 NHK「 おはよう日本」より 先日NHKの報道番組「おはよう日本」のなかで、当塾と食事つきトレーラーハウス自習室「STUDY CAMP」の特集を組んでいただきました。おかげ …

前橋敷島B.O開室と、日本ユネスコ協会連盟との連携について

多くの支援者様のおかげで、当塾は来期で開塾から10期を迎えることになります。設立当初より、無料塾として何度か全国的な展開を望める機会はあったのですが、「教育格差」と呼ばれる社会課題と「子どもの貧困」が …

先生たちも工夫しています

こんにちは! 事務局の星野です。 ステップアップ塾は、毎週元気に勉強しています! いろいろな方が授業参観に来て下さっていますが、 皆さんが口をそろえて「みんなすごく集中していますね!」と生徒たちをほめ …

記事カテゴリー

Translate:

◆映像紹介

▼2021年SUJ公式「私が勉強する意味」
-学生ボランティア講師からのメッセージ-

▼2021年SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼2018年放送
日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼2015年製作


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付
▼塾が必要とする物資で支援
▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム

▼ボランティア登録フォーム


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

電話サポート(平日10-18)