スタッフ日誌 講師の日記

9月4日授業レポート

投稿日:2021年9月4日 更新日:

こんにちは!学生講師の徳永千夏(ちか)です。今日は中1の生徒Hさんとの授業についてレポートします。

夏休みの学習の様子

夏期講習期間の8月はHさんが授業自体をとっていなかったため、今回が約1か月ぶりの授業でした。当塾では生徒が毎週「ステップアップシート」に学習の記録を記入し提出します。Hさんは8月の4週間分のシートを忘れずに提出してくれました!また、勉強時間に応じてもらえる「ポイント」が目標で設定したポイント数を大幅に超えていました。🙌素晴らしい!🥰

授業の内容

今日は月1回の学習に関する目標決めを行い、塾で発行している学級新聞を一緒に読んだ後、宿題の解説から授業に入りました。ここで私が音声トラブルを起こしてしまい、授業時間のロスを避けるために少し早めの休み時間に…最近買ったBluetoothイヤホンをうきうきで使ってたんですが、使いこなせませんでした😢使い方練習します。
休み時間後は気を取り直して、1次式(9x+8-7x+9=?、など)の学習に入りました。学校ですでに習っている単元でしたが久しぶりとのこと。今日の学習で思い出し、しっかり定着できたそうです。😁

なぜ・どのように間違えたのかを言語化する

Hさんに「どこ間違えたの?」と尋ねると「ここの問題を間違えた」だけではなく必ず「こういうプロセスで間違えた」「こういう理由で間違えた」ということを説明してくれます。詳しく話すように指示しなくても、自分から説明してくれるのです。間違えたときに言語化して振り返る力がHさんには備わっているのだなあ、と感心していました😳言語化して立ち返ることは学力云々の話ではなく、生きていく上で大切なことですよね。私も見習わなきゃ!と思いました。
このように、生徒のいいところを見つけたときは本人にきちんと伝えるように心がけています。生徒の皆さんには自分を好きになって欲しいです。

おわりに

コロナ禍でもこうしてオンラインで授業ができることに感謝🙏🏼まだまだオンライン授業が続きそうですが、引き続き楽しく授業していきたいですね。

それでは、次回の投稿をお楽しみに!

-スタッフ日誌, 講師の日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

進級について

塾に「教育格差」といったテーマで取材に来て下さる学生さんと話していて、いつも再確認することの一つが、学校の制度の問題です。義務教育の期間は、勉強がわかってもわからなくても4月になったら次の学年になる、 …

辞書のご提供をありがとうございました!

皆様、こんにちは。 久しぶりに、事務局の星野が書きます。 先日、Facebookページにて、辞書の提供を呼び掛けさせていただき、 おかげさまでたくさんの辞書が集りました。 皆様、本当にありがとうござい …

9月10日 授業レポート

こんにちは、学生講師の八幡直希です。9月も中旬に差し掛かり、少し暑さも和らいできました。そして、秋といえば学校行事ですよね。修学旅行や文化祭といった大型行事を控え、楽しみそうにしている生徒の様子が印象 …

8月5日 授業レポート

ご無沙汰しております!学生講師のとくどめことりです! 今回は夏真っ盛り、8月5日の授業レポートです🌞 🍉授業🍉当日は中3の生徒さんと一緒に勉強しました✍コツをつかむまでが難しい証明問題を延々と…やはり …

2月22日授業レポート

こんにちは、学生代表の岩切です! とうとう今年度最後の授業となってしまいました。江古田教室の皆は授業が終わったあとも、いつもより長く教室に残ってお喋りしている様子でした。塾を卒業する子や、中学生になっ …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)