8ui7k2sykqdyxx351656411212

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

8月5日 授業レポート

ご無沙汰しております!学生講師のとくどめことりです! 今回は夏真っ盛り、8月5日の授業レポートです🌞 🍉授業🍉当日は中3の生徒さんと一緒に勉強しました✍コツをつかむまでが難しい証明問題を延々と…やはり …

5月18日 授業レポート

こんにちは!学生講師の岩切です! 新年度が始まって2か月ほど経ちましたが、皆さんはいかがお過ごしですか?だいぶ新しい生活にも慣れてきたころでしょうか。僕は最近、20世紀の東アジア史、特に日中戦争や日本 …

生徒たちへのエールと、さまざまなご支援

2017年度の学習指導は、ついに今週22日(木曜)で最後です。 滑り止めを受けられる高校受験組の私立合格報告はすでに数人から聞いていましたが、彼らの多くにとって今週末に行われる都立受験は、まさしく本番 …

2019年度の授業が無事終了!②

前回に引き続き、最後の授業でみんなに書いてもらいましたメッセージをご紹介します。 今回のメッセージは、「ともだちへ」。 「ともだちへ」のメッセージにも「ありがとう」があふれていて、読んでいて嬉しくなり …

開塾式を行いました!

17日は、記念すべき開塾式と第一回通常授業でした。 この日までに合格をさせていただいた生徒数は14名。また講師登録6名のうち出席者は5名。 まだまだ小さいレベルではありますが、支援者の想いを保護者や子 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)