comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ポスター掲載店を募集しています!

子どもたちを抱える地域のお父さんやお母さんの目にふれるよう、早稲田界隈のコンビニやラーメン屋、居酒屋さんなどにA3のポスターを貼らせていただけないか、飛び込み営業を開始しました。 明治通り沿い、諏訪町 …

幸せな時間

6月20日のメニューは・・ ① チキンカツ (カレー塩) ② ジャガイモと玉ねぎの煮物 ③ 厚焼き玉子とロースハムのサラダ ④ トマト&レタス ⑤ ズンドゥブチゲ風ニラ入りスープ ⑥ ごはん 沢山の食 …

送別会パーティーの実施

企業からの助成金や有志からの会費で運営し続けている当無料塾ですが、2024年度は年間300名以上の学生講師がボランティアとして無償参加(対面メンバーは一律交通費のみ支給)をしてくれたからこそ、100名 …

【キャラバンを教室に!改造計画 vol.3 〜フレックス㈱様による外装塗装協賛〜】 

改造計画vol.1改造計画vol.2 と言うわけで4/1、あいにくの雨ではありましたが外装塗装を終えたキャラバンを引き取るべく、妻のワカコ事務局長と共にフレックス㈱のリノカ世田谷店へ行ってまいりました …

1月22日授業レポート

あけましておめでとうございます!学生講師の西山です。新年早々東京で雪が降りましたね。私は雪だるまを作ったりバエる写真を撮ったりして、中高生に戻った気分で遊んでいました⛄ 2022年最初の授業というわけ …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)