comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

英単語テスト

ステップアップ塾では、数学中心に教材を用いて指導に当たっていますが、中学生には英単語の小テストを、小学生には漢字の小テストも行っています。中学生の英単語テストに至っては、レベル別に先生の手作りです!な …

アクティブラーニング実践編〜カーナビを用いたリモートワークの提案②〜

個別指導での無料オンライン授業「ステップアップ塾REMOTE」を定期的に実施していると、直接の指導は有志に任せられるものの、運営者として塾内の雰囲気に目を配りながら、同じ時刻に他者への対応をせざるを得 …

 【キャラバンを教室に!改造計画 vol.5 〜ついに完成!運用スタート!〜】 

改造計画vol.1改造計画vol.2改造計画vol.3改造計画vol.4 和弥先生との作業後、「間に合うのかなぁ?lと思いつつも空き時間を利用しながら作業をほぼ毎日進め、ついに車両が完成しました。 車 …

課外授業をする理由

ステップアップ塾の課外授業と言えば、「胸キュン!GOMI拾い」!このイベントは、2014年の開塾当初から続けてきました。胸キュンとは、街や人や環境にちょっとした思いやりの行動を指します。なので、ゴミを …

4月22日授業レポート

はじめに こんにちは、はじめまして!学生講師の宮内です。 5月に入り、生徒さんも学生講師の皆さんも新学期に慣れてきたころだと思います。かくいう僕も、ようやく大学2年生としての生活を自覚しつつあります。 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)