ニュース 塾長便り 温かいサポーター達

塾生達との「夏の福岡体験旅行」

投稿日:

羽田空港と高知龍馬空港で出発前の一コマ ※右:高知ユネスコ協会より

子どもが夏休み等の長期休暇に入ると、どこの家庭もいかに仕事をしながら毎日を過ごすかがテーマになりますよね。

かく言う我が家も共働きのため、毎日なかなか悩ましい日々を過ごしているのですが、そんな中で8月5日の月曜から7日の水曜まで(公社)日本ユネスコ協会連盟主催によるご厚意のもと、一部のステップアップ塾生や学生講師を対象にご招待を受け、福岡での体験旅行をして来ました。

一部、と言うのも全国に五つ開催しているステップアップ塾のうち、前橋敷島教室と高知はりまや教室の運営は特に同連盟の助成金「U-SMILE事業」無くして成立はしなかったのですが、当塾で言えばそれら地域に関わる生徒を対象に、まず宿泊イベントをしてみませんか?とお声がかかったのです。

当塾の黎明期において、希望者を対象に勉強合宿を取り入れたことはありますが、受益対象者から充分な費用回収ができない合宿イベントは人的にも資金的にも運営の負担が凄まじく、単独開催の再開メドが立てられずにいたことから、今回のお声かけは当塾にとって大変ありがたいお申し出でした。

✅ 平和だからこそ感じられる学びの楽しさとユネスコの平和教育

大刀洗記念館見学時の一コマ

スケジュールとコンテンツ的な話で言えば、激しい夕立により当初に予定されていた太宰府天満宮の見学が翌日に回り、福岡に到着後最初のイベントが大刀洗記念館での見学に変更されたため、ステップアップ塾の塾長と言う立場はもちろん、一人のDV被害者的観点から「平和教育と学習環境の関係性」について、塾生に語る機会が生まれたことは、とても意味があることだなと感じられました。

と言うのも活動動機を含むその理由はことあるごとにその都度書いていますが、私は昭和生まれとは言え酒乱の父によるDV家庭に育ったがため、落ち着ける学習環境が家にはなく「あったらいいな」をカタチにしたのがここステップアップ塾であるため、語り部となり得る戦争経験者が毎年減っていく今日、「安心のできない学習環境」で育ちうる教育格差の渦中にある子ども達にとっては、説明の仕方いかんによっては平和教育の重要性が「リアルな自分ごと」として、理解できる母集団なのではないかと仮説を立てていたのです。

この仮説の検証ができるかどうかはともかく、「時間が足りない。もっと見たかった。」と言う感想を伝えてくる生徒や学生講師を複数人確認できただけでも、個人的には嬉しい結果になりました。

✅ 時間を気にするべき団体行動での経験と協調性

その後のイベントでは、
・太宰府天満宮にてお守りを買い、「もはや神頼みだね!」と笑い合う講師と生徒の掛け合いの姿
・勉強にやる気を見せない子が、予想以上にビーチクリーンで手を動かす姿
・お腹いっぱいBBQを楽しみ、「もう食べれない!」と嬉しい悲鳴をあげる子どもや学生講師
・「疲れた」と言いつつも水族館や博物館ではしゃぐ姿
・筑紫女学園大学のキャンパスツアーで、女子大生ボランティアのおもてなしを楽しむ姿
・門司港名物焼きカレーを食べた後、ボランティア講師同士が「写真を一緒に撮ろう」と歩み寄る姿
など、宿泊を伴う団体行動だからこそ見られる生徒や講師達の笑顔が見られて、運営者としても大変幸せな二泊三日を過ごすことができました。

またご存知の通り、当塾では個別指導を行う土曜はもちろん平日の自習時間も各教室の様子をオンラインで繋ぐことで、言葉にしなくとも「苦しいのは君だけじゃないよ。どこの地域でも起こり得る問題だから恥ずかしがらなくても良いんだよ。」と励まし合えるよう、地域性における潜在意識のスティグマ(負の烙印)を封じ込められるように工夫をしているのですが、普段はモニター越しでしか会えない地域の講師や生徒が実際に交流できたことで、新たなシンパシーが育まれた瞬間に立ち会うことも出来ました。

夕食後は一部の受験生が自主的に勉強に励み、他教室の学生講師が自主的に指導する姿も見られ、参加するそれぞれの立場で実りの多い体験旅行ができたのではないか、と思います。

日本ユネスコ協会連盟のU-SMILE 関係者、そして支援者の皆様にはこの場を借りて心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

-ニュース, 塾長便り, 温かいサポーター達

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

前橋敷島教室・入塾生募集中!

ステップアップ塾前橋敷島教室が12月にオープンします。 オープンに先立ちまして、入塾説明会を開催しますので、ご興味のある方がぜひご参加下さい。・開催日時:2022年11月23日(水曜・祝日)13:00 …

FMぐんまにてステップアップ塾 前橋敷島教室が紹介されました!

FMぐんま かかあデンパ内にてステップアップ塾が紹介されました。同番組ではステップアップ塾前橋敷島教室と自習室STUDY CAMPに関する情報を取り上げていただきました。インターネットラジオのradi …

あらためて、自己紹介

みなさんこんにちは! 講師代表の吉田大輝です。 まだ冬も終わっていないのにすでに花粉がとんでいる様ですね…。 花粉症の僕にとって春は本当につらい季節です。 なにか花粉症対策でいい方法がありましたら教え …

「負けるな!逆境こそ、アイディアの栄養素だ!」ステップアップ塾通信vol.06 VOICEより転載

受験シーズン到来とともに、2016年度のステップアップ塾も今月いっぱいで終わる。残り4回の授業と11日に行われるお茶会の中で得られる仲間たちや学生講師との時間の共有は、まさしく一期一会。学力向上はもち …

2014年度の生徒から届いた嬉しい報告 〜面談期間の一コマ〜

3月に入ってから月〜木の19時以後、ほぼ毎日30分単位で新年度の通塾希望者と三者面談をしています。 いつもはほぼ新規通塾希望者の面談で予定は埋められているのですが、今日は4件の面談のうち2014年度か …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援
※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中




▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2024年度

▼ボランティア登録フォーム


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

電話サポート(平日10-18)