IMG_5253

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

環境省の後援

当塾の課外授業にも位置づけている胸キュン!GOMI拾いに、環境省の後援がつきました。 5月以後、会場も新宿御苑となります。 関係各位のみなさま、よろしくお願いします。 Wakako Hamamatsu …

「母の日」全てのお母さんへのプレゼント

以前、新宿の牛込柳町で実施していたステップアップ塾の教室で調理ボランティアをしてくれていた「写心家」の藤木美貴子先生より、「薔薇の写心がステップアップ塾の、全てのお母様へのプレゼントになったら幸いです …

ボランティア講師説明会に向けて

例年通り、今年も学生講師ボランティア説明会の時期が来ました。 コロナ禍をきっかけにオンライン授業を開始し、今でも各教室での対面授業とハイブリッド授業を続けていることもあり、活動10年を迎えた去年は全国 …

リアル授業とオンライン授業を比較してみる

サイトをご覧になっているみなさま、こんにちは。柳川です。早いもので、ステップアップ塾で大学生講師をして4年目になりました。5/7に、新年度の塾が始まってから3回目のオンライン授業を行ったのですが、3回 …

メンバー紹介 その27

こんにちは!メンバー紹介その27です!最後まで読んでくださったら嬉しいです。 【プロフィール】 名前 井野利彩所属 上智大学神学部神学科 1年 趣味 韓国ドラマ鑑賞 【学習支援STEP!に入ったきっか …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)