IMG_1914

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

12月9日 授業レポート

こんにちは!学生講師の武本です!私ごとですが、来年の春から社会人になるため学生生活は残すところあとわずか。1日が過ぎ去るのを惜しみながら過ごしていますが、そういう時に限って時間が過ぎるのって早く感じま …

今年のちょっとした反省

いつもホワイトボードにお絵かきしてくれるTくん。ある日のお絵かきを見て、「ふぅ~ん、今日はタンスかぁ・・・なんでタンスなんだろうなぁ~・・・?」と言ったら、近くにいたY先生が、「あッ、これ、冷蔵庫みた …

学生ボランティア講師の追加募集

個別指導の質を高めるため、学生ボランティア講師を追加募集することにしました。Facebookを中心としたイベント告知ですが、ご報告します。 Wakako Hamamatsuステップアップ塾設立当初から …

“ココロ”メンテナンス with「子ども110番」連携事業 始動!

当塾の推進するステップアップ教育では子どもたちが自発的に勉強に向き合えるよう、専用教材を用いた学習カリキュラムはもちろん、メンタルケアの専門家や専任スタッフを配置するなど、2015年度からさまざまな工 …

5/3 日テレNEWS「every.」に取り上げられました

5/3日に放送された日テレニュースの特集に、当塾が取り上げられました。 4月の26日にディレクターからご依頼の電話があったため、保護者へのヒアリングをさせていただいた上で、前日2日に行われた授業への取 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)