b238b3494d86d6ac21526ef4784dce3e_l

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

6月19日 授業レポート

こんにちは、こんばんは、おはようございます。今回は学生講師、内山が6/19の授業レポートを書かせて頂いております。自由気ままに書いておりますが、お付き合いいただけると嬉しいです!! 進むグローバル化! …

塾長から教わったこと

経済的な困難がある家庭ではない子どもでも、塾に行けなかったりいろいろしんどい思いをすることがある―この事実が、開塾当初の私にはよく分かりませんでした。 そのことをわかりやすく説明してくれたのは、他でも …

6月30日19時スタート!活動報告会のご案内

いつも当塾並びに維新隊ユネスコクラブを見守っていただき、ありがとうございます。おかげ様で当塾は四月から四期目、団体としては十年の節目を迎えることが出来ました。団体としてこれまで様々な活動をして参りまし …

暗記について

こんにちは! 学生講師の中藤茜です。 1/14の早稲田Bクラスで先生のお話を担当しました。 今回はそのお話についてです。 お話のテーマは、「暗記」でした。 まず、新年に入って初回だったので、お正月らし …

わからないときはわかるところまで戻ろう

お久しぶりです。講師の前田です。最近、生徒の学ぶ姿勢に感心したことがあったのでそれについて書きます。 勉強がわからないというのは、特に児童・生徒にとってはある種の恥ずかしさや負い目もありなかなか言い出 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)