講師の日記

学生講師の鉄井けえなです!

投稿日:

 夏は終盤。子供たちの夏休みも残りわずかとなってきました。「夏休みの宿題は8月25日から派」であった私には、そろそろ本腰を入れるべき緊張の時期にさしかかったところでります。宿題はコツコツ計画どおり進めようね!と子供たちに何度も言ってきましたが、実はそんな資格を持っていない、というはみんなには秘密。私もあの頃ステップアップ塾に通えていれば!と思ってしまう早稲田大学1年の鉄井けえなです。

 ステップアップ塾は通常の学校とは違いさまざまな年齢の子供たちが集まる場所です。普段接することのできない層と関係を持つ機会を大人は探し求めるものですが、子供たちにその意識はありません。年齢の近い同性の友達と仲良く遊びながらも他のグループの子たちとはあまり関係を持とうとしません。以前小学校高学年男子が集まってご飯を食べている中に入ったときに、女は来ちゃダメ‼女子禁止‼といわれました。もちろん本当に嫌われているわけではないだろうとは思うのですが、私もムキになって居座った記憶があります(おとなげないですね)。

 管理職や指導的地位の女性率を「2020年までに30%」に上げようという政策を、ポジティブアクションと題して政府は取り組んでいます。私たちや子供たちが社会に出る頃には、今現在よりもさらに男女差のないシステムになっているはずです。その中で従来の男女別的な考え方でモノを見るのではなく、子供たちには適切に仕事をしていける人間になってほしい。そのために、ステップアップ塾という小社会の中で過ごすことは重要な経験になるのではないでしょうか。そのお手伝いができればうれしいなと思います。

-講師の日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

第2回 オンライン新歓

こんにちは!学生講師の後藤あかねです。第2回目の新歓では、3名の新入生が参加してくれました!というわけで、当日の様子をレポしていきたいと思います🙌 自己紹介まずは自己紹介!ということで、一人ずつ簡単に …

ありがとうのプレゼント ~2020年度を振り返って~

こんにちは!Hello hello hello ハロウィン プペプップー プペル〜♪「えんとつ町のプペル」、見たことないのにこのフレーズが頭から離れなくなってます😅高校生講師のももかです🍀 2020年 …

リアル授業とオンライン授業を比較してみる

サイトをご覧になっているみなさま、こんにちは。柳川です。早いもので、ステップアップ塾で大学生講師をして4年目になりました。5/7に、新年度の塾が始まってから3回目のオンライン授業を行ったのですが、3回 …

短い夏が終わって、秋

今年の夏は例年に比べとても短い夏でした。7月の終わりまで梅雨寒で、9月にはもう涼しくなって、あっという間の夏でした。 夏が短かったのは特に子供達にとってでしょう。1学期の授業開始が遅れ、夏休みは短縮。 …

茜先生による「世界がもし100人の村だったら」

こんにちは! 学生講師の中藤茜です。 9月15日に先生のお話を担当しました。 内容を簡単に言うと、「世界がもし100人の村だったら」というお話を題材とし、 食べ物の大切さを生徒たちに伝えようとするもの …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援
※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中




▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2024年度

▼ボランティア登録フォーム


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

電話サポート(平日10-18)