ニュース 講師の日記

新年度スタートしました!

投稿日:

こんにちは!
今年も講師リーダー続投の、吉田大輝です!
4/16(木)は早稲田校の記念すべき新年度第一回目の授業でした!

11149446_693040624159046_419703510319842456_n

どんな生徒が来るかドキドキでワクワクしてましたが、
元気な子たちが多くて予想以上にいい雰囲気でした!
キャラ濃い子たちばっかで子供同士の化学反応が見ててとても面白いです。
すごいです。
これからどう成長していくかが楽しみで仕方ないです。

今年度からは木曜日の早稲田校に加えて月曜日の下北沢校も増え、
規模が大きくなりました!
ワクワクしすぎて震えています。

下北沢校の先生がやや足りていないので、
興味を持ってくれた方是非僕に一声かけてください!
一緒に生徒の成長を楽しみましょう!
そして生徒と一緒に成長しましょう!
この活動を通して得られるものは人それぞれ違うとは思いますが、
とても大きいものだと思います。

日本の教育格差の問題は世界的に見てもとても大きなもので、
特にこの塾に来ているひとり親家庭の生徒たち保護者の方は、
辛い状況にある方も少なくないと思います。
少子高齢化が年々進む日本において、子供たちは未来の日本の財産です。宝です。
この活動を通して日本を救いましょう!
僕は本当にそう思っています!

11141728_693040117492430_1145344093242543905_n

ステップアップ塾講師リーダー ヒロキ先生より

-ニュース, 講師の日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

2021年度ボランティア講師説明会を開催します

2021年度講師ボランティア募集チラシ PDF ステップアップ塾は2021年度のボランティア講師を募集しています。この度、説明会を開催いたしますので、ご興味のある方はお申込み下さい。 <説明会について …

2023年度入塾申込の受付について

一次申し込み受付は、終了しました。キャンセル等空きがあり次第、随時追加募集します。 本日2月20日(月曜)から3月12日(日曜)まで、2023年度入塾申込の受付を開始します。 入塾をご希望される方はサ …

ステップアップシートの意味 〜吉田大輝先生より〜

こんにちは!ステップアップ塾代表講師の吉田大輝です! 今週は涼しかったこともあってか、 暑かったころに比べ、子供たちは静かに勉強に励んでいました。 最近は比較的自分勝手だった生徒が、 給食の時間に自分 …

8月3日授業レポート

 こんにちは、学生講師の池田瑞樹です!今年の夏は特に暑い日が続いていて外に出ることさえ億劫に感じてしまいますが、皆さんはどうお過ごしですか?生徒さんたちは夏休みに入ってる人も多いと思います。長く自由な …

塾生ファミリー支援!新企画「電力 de 教育支援」スタート! supported by みんな電力

自然エネルギーを推進し、エネルギー問題の観点から社会課題の解決を図る当塾の支援企業・「みんな電力(株)」。(敬称略) 当塾を運営するNPO法人維新隊ユネスコクラブの賛助企業としてはもちろん、朝食を子ど …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)