講師の日記

思いを伝えること

投稿日:

こんにちは!
早稲田Aクラスを担当しています、秀明大学4年の佐藤美陽です!

今週はレクはお休みで、代わりに私から「先生のお話」をしました。
今日のテーマは「思いを伝えること」です。

さて、みんなに質問!
ボソボソした声でこんにちはって言われるのと、元気よくこんにちは!って言われるの、どっちが嬉しい?

「元気よく言われた方が嬉しい!」
そりゃそうだよね。みんな一斉にうなずきました。

もちろん、人それぞれに話し方や人との関わり方は違うけれど、
言われて嬉しいことや、されて嬉しいことは、ある程度みんな一緒です。

でもやっぱり、初めて会った人に対して元気よくこんにちは!って言うのって、
なんだか照れくさいし、恥ずかしいものです。
どうしても、目を合わせずにボソボソ言っちゃうことがあります。
他にも例えば、ケンカした時なんかに、「ごめんね」を先に言うのは、
ものすごーく勇気が必要だったり、
自分の間違いを正直に言えなかったり…。

こんな風に、言いたいことや、やろうと思ったことを、
素直に実行できない場面は日常生活にたくさんあります。
その原因は、
恥ずかしさだったり、
恐れだったり、
勇気が足りなかったり、
様々です。

でもね、みんな、ちょっと想像してみて。
この、今まで言えなかったことを少しでも言えるようになったら。
やりたいことを、素直にできるようになったら。
どんな風に自分が変わっていくだろう。

今までモヤモヤしていたものが晴れるかもしれない。
自分に自信をもてちゃうかもしれない。
そしたらきっと、もっと普段の生活が楽しくなるかもしれない。

実はその、思いを伝える力は、生まれもっている才能ではありません。
練習しないと身につかない力です。
逆に言えば、練習すればできるようになるということ。

じゃあ、練習した方が得だよね!

だから来週からは、先生と一緒に少しずつその練習をしていこう。
少しずつ少しずつ相手に自分の思いを伝えられるようになろう。

そんな約束をして、今日の先生のお話を終えました。

自分にもまだまだ、素直に思いを伝える力が備わっているとは言えません。
生徒が真剣に話を聞いてくれるから、なんとかなっています。笑
生徒と一緒に、私も少しずつ成長していきたいものです。

以上、Aクラス講師の佐藤でした!

CIMG4885

-講師の日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【留学】という大きな挑戦!

私はこの夏、【留学】に挑戦します! 昨年、蔓延するコロナウィルスの影響で叶えることのできなかった、留学という夢の実現を今年必ず果たします! 話は約1年前に遡りますが、たくさんの方のヘルプもあり、私は1 …

メンバー紹介 その16

はじめまして! 【プロフィール】 名前 武本和樹                  所属 早稲田大学社会科学部2年          役職 会計 【趣味】 映画を見たり、音楽を聴きながらボーッとしたり …

9月11日オンラインイベント!

こんにちは!大学生講師の西山かいせいです!だんだん涼しくなってきたと思ったらまた暑くなって台風も来始めましたね~ ということで今回は、9月11日に行ったオンラインイベントでの様子をお届けします!!もう …

論理的思考パズルをやってみる

こんにちは、大学生の学生講師ボランティアをしてます、柳川です。前回のこちらの記事では、結構真面目に書いたので、今回は、実際に行っている授業風景に関して書いてみようと思います。 リアル授業とオンライン授 …

走り切った夏期講習

こんにちは! この頃冷房をつけなくても寝られる日が増え夏の終わりを感じています、講師の高橋です。 9月に入り、生徒たちのおそらく例年より短かった夏休みも明けたところでこの講師ブログも再開していこうと思 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)