ニュース 未分類 スタッフ日誌

2017年度ドコモ市民活動助成事業「中間報告会」

投稿日:

ステップアップ塾は2017年度、ドコモ市民活動助成事業として採択していただき、

先月の中間報告会で発表をさせていただきました。

 

 

その際の様子が、以下のページでご紹介いただいていますので、

ご興味のある方はご覧になって下さい。

 

http://www.mcfund.or.jp/news/2018/000733.html

 

事務局 濱松和香子

******************

◆ステップアップ塾へのご支援は、1日約17円から可能です!

毎月500円~の定額寄付は、以下のページから受け付けています。

http://ishintai.org/donation/index.html

毎月の定額寄付・年間1回の寄付が、クレジットカードから可能です!

 

◆口座振替によるご寄付も可能です。※振込手数料はご負担下さい。

【ゆうちょ銀行からのお振込み】
記号番号:00170-1-664758
口座名義:NPO法人維新隊ユネスコクラブ
カナ:トクヒ)イシンタイユネスコクラブ

【他行からのお振込み】
ゆうちょ銀行 〇一九(ぜろいちきゅう)店
預金種目:当座預金
口座番号:0664758
口座名義:NPO法人維新隊ユネスコクラブ
カナ:トクヒ)イシンタイユネスコクラブ

 

◆古本でのご寄付も受け付けています!

ありがとうブック⇒https://www.39book.jp/supporter/welfare/stepup-unesco/

 

◆10,000円以上のご寄付の方には、

・「ステップアップ塾 学級新聞」を年に4回

・「ステップアップ塾 活動報告書」を年に1回

・「ステップアップ塾生によるサンクスカード」を年に1回

お送りいたします。

※「かざして募金」を通じたご寄付の場合は、必ず「領収証を希望する」を選択して下さい!

そうでないと、どなたからご寄付をいただいているか分からず、お礼状などが送れないのです。・゚・(ノД`)

ご協力をよろしくお願いいたします。

******************

-ニュース, 未分類, スタッフ日誌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【キャラバンを教室に!改造計画 vol.3 〜フレックス㈱様による外装塗装協賛〜】 

改造計画vol.1改造計画vol.2 と言うわけで4/1、あいにくの雨ではありましたが外装塗装を終えたキャラバンを引き取るべく、妻のワカコ事務局長と共にフレックス㈱のリノカ世田谷店へ行ってまいりました …

2023年度入塾申込の受付について

一次申し込み受付は、終了しました。キャンセル等空きがあり次第、随時追加募集します。 本日2月20日(月曜)から3月12日(日曜)まで、2023年度入塾申込の受付を開始します。 入塾をご希望される方はサ …

リモート教室への挑戦

4月7日、安倍首相によって発令された緊急事態宣言の際、みなさんもご存知のことかと思いますが上記の通り学習塾が改めて休止要請の対象となりました。 慢性的な資金不足に悩む当塾ではございますが、コロナウィル …

洸太先生による「人の話を聞く」ということ~イントロダクションと実践~

こんにちは。はじめまして。 今回の「先生のお話し」を担当致しました。講師の鬼束です。 「お話し」といっても、そんなに大層なものではありません。 ごくごく当たり前のこと。 でも、当たり前のことって意識し …

メンバー紹介 その12

はじめまして🍀今日はメンバー紹介No.12!ということで、、、ステップアップ塾、高校生講師の日髙桃樺です!来年度からは学習支援STEP UP!にも参加させて頂くことになったので、少しフライングですが自 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)