当塾に対し、常日頃からとても親身にしてくださる(公社)全国学習塾協会の会長・安藤先生に以前教材のご相談をしたところ、もう4ヶ月ほど前のことになりますが森塾の運営で有名な㈱スプリックスの常石副社長を当塾の視察にお連れくださりました。
当塾が長年使用し続けて来たからこそ見える、教材「トレーニングペーパー」でできることやできないこと、そして学生講師が記入する生徒達の学習管理ログの状況などをひとしきりご説明させていただいたところ、常石さんはその場で当塾とトレーラーハウス自習室「Study Camp」への教材「フォレスタ」の提供を決めてくださりました。
しかし、ボランティアの塾とは言え当塾内の教務担当と指導方針等を調整する必要があったため、時間はかかりましたがようやく正式にフォレスタを当塾の教材として使用させていただく準備ができましたので、ご紹介させていただきたいと思います。
✅ 愛の詰まった教材
装丁を見てもうかがえることではありますが、フォレスタは当塾の教務担当者達が時間をかけて調べた上で「この教材は、本当によく作られていますね!」と言うくらい、当たり前のことかもしれませんがよく出来ています。
塾の代表として言えば、同教材は生徒への学習指導方法について映像で学ぶことが出来るため、ボランティア講師が中心の無料塾と言えども通常の有料塾並に指導レベルを高めることが出来ることにも期待をしています。
今後の使用タイミングや当塾での活用法はある意味「企業秘密」になりますが、問題集の多いトレーニングペーパーとの併用をすることで子ども達の学力がさらに向上するだろうと、スタッフ一同今からとても楽しみです。
関係各位のみなさま、改めて御礼申し上げます!
ありがとうございました!
濱松 敏廣
「子ども時代に感じたDV家庭での不条理を、他の子ども達にまで感じさせたくない。」
そんな想いで、ステップアップ塾を開塾しました。
子ども目線での「有ったらいいな。」を忘れずに、食事つきを前提とした無料学習支援を実施しています。
ヤフーニュースへの寄稿
・「おんぶ」をせがむ小・中学生たち 生育環境で得られなかった「愛」を求めて
・学習塾の自粛で”居場所”失う子たち
・子どもの「スマホ依存」、どう向き合うべきか?取り上げることが「解決」ではない場合も
・“教育格差”是正に向けた1つのヒント 個別指導型オンライン学習のメリデリ
・食べられない子どもたちの現実 “SOS”を見逃さないために大人ができること
誕生日:1976年7月2日
出 身:東京都板橋区
学 歴:明治大学経営学部卒
現 職
・NPO法人維新隊ユネスコクラブ/理事長
・ステップアップ塾/塾長
・株式会社MACH2/代表取締役