ニュース 募集 温かいサポーター達

求む!エアコン提供者 ※無事見つかりました

投稿日:2019年7月18日 更新日:

ジャパン建材㈱小川社長のご協力のもと、パナソニックさんの大型リチウム電池をトレーラーハウス自習室「STUDY CAMP」に設置、ようやく稼働し始めました!なんとその容量5kWh!

これで自習室もエアコン設置できるぞと数ヶ月に渡って準備をしていたのですが、協賛を申し出てくださっていたエアコンメーカーさんから昨日、もう少し時間がかかってしまうという連絡を受けてしまいました。

今日から暑くなっていきそうですし、もはや待った無しの状況のため、ひとまず10万円以下で10畳サイズのエアコンを価格.comあたりで選ぼうと思っているのですが、もしエアコン協賛をしてくださる方がいらっしゃいましたら、ご寄付のお願いをできないでしょうか?

ちょっと予算外で。。。
エアコン上部の目立たないところに、お名前を記載させていただきます!よろしくお願いします。

https://syncable.biz/associate/stepup-unesco/donate/

-ニュース, 募集, 温かいサポーター達

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

てつ先生のお話 ~なんにでも参加しよう!~

  こんにちは!学生ボランティア講師のてつ先生です。 今日先生が話したいのは「なんにでもとりあえず参加してみよう」ということです。 みんなのなかにも、 もちろん先生の中にも、 人とはなすのが …

反射光と透過光の違いによる脳の認識と、当塾におけるタブレット有効活用方法 vol.01

私たち人間は、プリントアウトされた反射光のもとで読む文字情報(紙出力された文字やその他情報)に対し、脳生理学的には「分析モード」になり、心理的には「批判モード」になると言われています。 そのためデザイ …

【拡散希望】2016年度 学生講師(大学生・高校生・専門学生)募集について

会場移転も正式に決まり、2016年に向けて新たな塾運営がスタートします。 つきましては、学生講師ボランティアを継続してくれるであろう早稲田大学の学生を中心としたインカレサークル「ステップアップルズ」は …

2021年度入塾説明会のお知らせ

<2021年度入塾説明会のお知らせ> ステップアップ塾では、2021年度の入塾説明会を開催します。ご興味のある方は、以下フォームよりお申込みをお願いします。◆説明会日程:2/21(日)14:00~15 …

みゆき先生による『先生のお話』

こんにちは! 学生講師、早稲田大学3年の重松美有紀です。 ステップアップ塾と出逢ってから約1年半が経ちました。毎週子どもたちに会えるのがいつも楽しみです。 先日、7月7日には今年度最初の先生のお話をし …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)