1221

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

求む!エアコン提供者 ※無事見つかりました

ジャパン建材㈱小川社長のご協力のもと、パナソニックさんの大型リチウム電池をトレーラーハウス自習室「STUDY CAMP」に設置、ようやく稼働し始めました!なんとその容量5kWh! これで自習室もエアコ …

クラウドファンディングにチャレンジ

「クラウドファンディングとは?」 不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを指す、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語である。 …

子どもたちの表情を明るくする、課外授業

毎回塾に参加するたび、子どもたちの表情が柔らかくなっていくのを見るのが、一サポーターとしてとても嬉しく感じている、塾長の濱松です。皆さまいかがお過ごしでしょうか? さて先日の5月10日(土)、風がとて …

勉強の効率を上げる方法 その1

こんにちは!ステップアップ塾講師リーダーの吉田大輝です! 先日、先生のお話担当が僕だったので、 「勉強の効率を上げる方法(vol.1)」について生徒にお話ししました。   内容はこんな感じで …

11月26日 授業レポート

こんにちは、はじめまして!学生講師のアーニャです。最近は肌寒い日が続いていますね。だんだん冬に近づいてきたな…と感じております。では11月16日の授業をレポートします! ワークショップ今回のワークショ …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)