ニュース スタッフ日誌 募集 晩ご飯メニュー

今週から新年がスタートします

投稿日:

あらためまして明けましておめでとうございます🎍ですね。
今週から塾もはじまります。
みんなが宿題忘れないでやってくることを願っています(笑)

ところで、今週の塾から、お食事🍚🥢を作って下さるボランティアさんを激しく募集しています❗️
文字通り、激しく募集しています❗️
夕方4時か5時くらいから8時ごろまで、
お食事作りに来て下さる方いらっしゃいましたら、ぜひご連絡下さい。
一回だけの参加でも大歓迎です💕

50人前くらいのおかずと味噌汁など何かしら作っていただけると嬉しいです😊(←ざっくりした説明)
50人前っていう数字が、「えっ❗️よくわかんないし」っていう気持ちにさせられるかもしれませんが、
よく分からないけど、こんな量でいいんかな❓多い❔少ない❔
と思いながら作っているうちに時間が過ぎ去ることが予想されます😆
もちろん、いつも参加してくださっているボランティアさんも参加してくださいますので、全然心配しないで下さい。
でも人手が足りないんです😅
なので、激しめに募集します😆

5時くらいに来ていただけると、
おやつを食べているかわいい子どもたちの姿が見られます🥰
子どもって、なんでおやつ食べているだけであんなにかわいんですかね💕
何回か参加して下さって子どもたちと顔なじみになると、
今日のおかずは何かな~つまみ食いしたいな~って子どもが、
調理している時間に寄って来ます。
これもかなりかわいいんで、要注意です😊

とにかく、新年早々お料理して下さる方募集しています💕
ご連絡下さい😊

-ニュース, スタッフ日誌, 募集, 晩ご飯メニュー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

9月18日 授業レポート

皆さんこんにちは!!学生講師の後藤あかねです。今回は、先週9月18日の授業について、ワークショップのお話をメインにレポートしていきたいと思います。 今回のワークショップ 「Good & New …

11月19日 授業レポート

こんにちは!学生講師の武本です。突然ですがワールドカップ見てますか??この間のドイツ戦、普段サッカーを見ない自分でも大興奮してしまいました。やっぱりジャイアントキリングって夢がありますよね。〜日進月歩 …

コロナ禍での教育格差拡大防止に向けてできること

コロナウィスに対するワクチン摂取が、各地で進んでいます。とは言え新種の変異株が世界中で発見され、経済的にも政治的にも大きな混乱が進む今日において、まだまだ予断は許されません。学校や塾でのオンライン授業 …

食事つきトレーラーハウス自習室「STUDY CAMP」プレオープン情報

  ※ チラシデータはこちら。 新宿区に相談をしてから約1年が過ぎた、2018年秋。 ようやく東京都新宿区西早稲田1-23の地に、トレーラーハウス自習室「Study Camp」1号車が設置されました。 …

幸せな時間

6月20日のメニューは・・ ① チキンカツ (カレー塩) ② ジャガイモと玉ねぎの煮物 ③ 厚焼き玉子とロースハムのサラダ ④ トマト&レタス ⑤ ズンドゥブチゲ風ニラ入りスープ ⑥ ごはん 沢山の食 …

記事カテゴリー

Translate:

◆映像紹介

▼2021年SUJ公式「私が勉強する意味」
-学生ボランティア講師からのメッセージ-

▼2021年SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼2018年放送
日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼2015年製作


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付
▼塾が必要とする物資で支援
▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム

▼ボランティア登録フォーム


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

電話サポート(平日10-18)