DSC_1290

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

定員を見据えた情報公開の是非

2019年度の入塾情報を公開して約2週間。嬉しいことに新年度の定員まで残りわずかとのこと。これも皆さまによる支援と情報拡散協力の賜物と思っておりますが、同時に無料塾の運営者として悩むことも増えました。 …

(公財)社会貢献支援財団様より表彰していただきました 

7月29日、帝国ホテルで行われた(公財)社会貢献支援財団主催「第61回社会貢献者受賞式」にて、同団体の安倍昭恵会長より表彰状をいただきました。 表彰対象者には、賞状及び日本財団賞が贈られます。また、そ …

講師たちから生徒たちにプレゼント!ハロウィンパーティー!

はじめまして。学生講師の江釣子です。 10月20日に行ったハロウィンパーティーの報告をしたいと思います。 クリスマスパーティー同様、季節の楽しいイベントを積極的に行ってみようということで、 今年から始 …

7月10日 授業レポート

สวัสดีค่ะ サワディーカー お久しぶりです🍀「大学生活無理!慣れない!!」と毎日発狂して、先輩に笑われまくりな、学生講師のももかです🐶(笑)前回のひな先生のレポートに、完全に影響されまして、無 …

no image

12月21日授業レポート

こんにちは!学生講師の萱沼です。 とうとう2024年が終わってしまいますが、今年はみなさんにとってどのような1年でしたでしょうか。私は大学受験を終えて東京で1人暮らしを始め、サークルやアルバイトを通じ …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)