rendition-coronavirus-super-169

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

4月22日授業レポート

はじめに こんにちは、はじめまして!学生講師の宮内です。 5月に入り、生徒さんも学生講師の皆さんも新学期に慣れてきたころだと思います。かくいう僕も、ようやく大学2年生としての生活を自覚しつつあります。 …

地図づくり ワークショップ

ステップアップ塾では、毎週授業の前に簡単なワークショップをしています。 目的は、コミュニケーション力のアップ! コミュニケーションを通じてお互い認め合うことで自信をつけたり、元気ややる気をもらって、自 …

ネガティブをポジティブに!

今日のステップアップ塾。今日のワークショップは、初歩的なグループでの課題解決!ある11行でまとめられた一見ネガティブな文章を、一行ずつバラバラにしてチーム毎に再構成し、ポジティブな内容にする、というも …

環境省の後援

当塾の課外授業にも位置づけている胸キュン!GOMI拾いに、環境省の後援がつきました。 5月以後、会場も新宿御苑となります。 関係各位のみなさま、よろしくお願いします。 Wakako Hamamatsu …

10月28日 授業レポート

こんにちは~学生講師のアーニャです!あっという間に2023年ラストの1か月となってしまいましたね。先月は論文試験に追われ、10月最終週分のレポートの公開が今になってしまいました🥲北京は現在最高気温が0 …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)