講師の日記

笑顔いっぱいの時間

投稿日:2020年5月26日 更新日:

こんにちは。在宅勤務のおかげ休み時間にお布団で寝れてご機嫌の熊谷(くまがい)です。

さてさて、今日も授業の様子や嬉しかったことなどを皆さんにお届けしたいと思います。

【授業の様子】
オンライン授業が始まり、なんと、なんと、新しい生徒さんで「愛媛県」から授業に参加してくれる生徒さんが増えました( *´艸`)
始めまして同士でしたが、お互いの好きなことなどなどを話ていくうちに笑顔が見れてほっこり。休憩中にはかわいい妹ちゃんまで笑顔でこっちに手を振ってくれてダブルでほっこり。
もちろん、算数の授業もちゃんとやりましたよ笑
自粛自粛のムードですが、やはり笑顔っていいものですね~。それだけでやる気100倍ってなもんです(*^^)v

【オンラインの可能性&抱負】
先日から愛媛県のご家庭が、私たちの輪に参加してくれることになりました。これもオンラインだからできる可能性の広がりなんですね。
もっともっと繋がりの輪を広げていくことが、日本中から求められているんだな、よしもっと頑張ろう!と励みになりました!(^^)!


-講師の日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

2022年10月22日 授業レポート

こんにちは!学生講師の井野利彩です。後期が始まってから色々忙しく過ごしていたら、あっという間に10月が終ろうとしています…時の流れが速すぎて怖いです。そんなことはさておき…10月22日授業レポートをさ …

新年度スタートしました!

こんにちは! 今年も講師リーダー続投の、吉田大輝です! 4/16(木)は早稲田校の記念すべき新年度第一回目の授業でした! どんな生徒が来るかドキドキでワクワクしてましたが、 元気な子たちが多くて予想以 …

学生講師の荻島大凱です!

こんにちは! 今年は台風も多く、猛暑ですね! 雨にも負けて、風にも負けて、夏の暑さにも負けかかっている、早稲田大学基幹理工学部数学科4年の荻島大凱です。 先日、子どもたちの前でステップアップ塾について …

メンバー紹介 その22

はじめまして!メンバー紹介第22弾です! 【プロフィール】 名前:六代深尋(ろくだいみひろ)所属:早稲田大学政治経済学部1年役職:企画チーム趣味:①愛猫2匹と遊ぶこと(ΦωΦ)。世界一可愛い宝物です。 …

メンバー紹介 その11

こんにちは! 本日はメンバーの自己紹介第11弾をお届けします🙌 【プロフィール】名前: 後藤 あかね(ごとう あかね)所属: 学習院大学 法学部政治学科 1年趣味: 韓国ドラマ鑑賞(自粛中にすっかりハ …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)