2020last_SUJ_LQ

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

2020年度 入塾生募集について

本日より、2020年4月からの入塾生を新規募集いたします。教育格差是正の大義のもと、より深く視えてきた問題の本質に迫るため、次年度は運営に多少の修正を加えつつ活動を実施したいと考えておりますので、今年 …

ワークショップの持つ力

初めまして!2018年度からステップアップ塾のボランティア講師として活動している、野作実優(のさくみゆ)です。 先日、オンライン指導に切り替わって3週目の授業を終えました。最初は生徒だけでなく先生の顔 …

学校に,教室に行けないことは誰にとっても同じか

はじめまして.この塾で講師を始めて1年半になります,前田洋太と申します.早速ですが現時点(2020/4/26)でのプロフィールをお見せしたいと思います. 【自己紹介】名前:前田洋太(まえだようた)趣味 …

SUJ町田 水耕栽培Laboの完成

  新宿御苑イベントのほぼ同時刻、電気大の佐藤教授ご指導のもと、何かにつけてご支援してくださる北島先生と塾講師の熊谷先生が先日のHydroponicsシステムを仕上げ、ステップアップ塾の町田 …

また一人、うれしいメッセージ

クリスマス洋書プレゼントキャンペーン2019~英語で広がる子どもたちの未来~キャンペーン終了まであと4日!みなさんのご寄付が、子ども達へのプレゼントになります。→Syncable キャンペーンサイトh …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)