romekp6ylc2c0s231631780033

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

一人でも多くの才能が日本に育つことを夢見て

※毎月配る教材「トレーニングペーパー」の一部です 当塾では週に一度の学習サポートが、子どもたちにとって効果的な学力向上につながるようさまざまな工夫をしています。 その一つが、教材「トレーニングペーパー …

【エモの極み✨】2/25 最終授業レポート

こんにちは!学生講師の野作です。 2/25に、今年度最後のステップアップ塾が終了しました。コロナ流行に伴い、例年のように対面授業が実施できない中、オンラインで駆け抜けた1年間──。「いつも通り」が通用 …

ステップアップシートの意味 〜吉田大輝先生より〜

こんにちは!ステップアップ塾代表講師の吉田大輝です! 今週は涼しかったこともあってか、 暑かったころに比べ、子供たちは静かに勉強に励んでいました。 最近は比較的自分勝手だった生徒が、 給食の時間に自分 …

夏期講習スタート!

八月中はお盆を除く木曜金曜の午前・午後を利用して、夏期講習を実施します。 もちろん、昼食つきです。 場所はステップアップ塾のある牛込柳町のレンタルスペース「みちくさくらす」。 夜六時からは通常通り、西 …

NHK「おはよう日本」に登場!

DSC_1317DSC_1319DSC_1287DSC_1288DSC_1289DSC_1290DSC_1292DSC_1293DSC_1294DSC_1296DSC_1298DSC_1303DSC_ …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)