5E113D4A-6D6C-454B-B3BB-95B1BE6CC10D

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

男女平等って、

**************クリスマス洋書プレゼントキャンペーン2019~英語で広がる子どもたちの未来~キャンペーン終了まであと3日!みなさんのご寄付が、子ども達へのプレゼントになります。→Synca …

2019年度の授業が無事終了!➀

2019年度の授業も、2/27(木)をもちまして無事に全て終了しました! 希しくもこの日、総理大臣から全ての小・中・高に3/2から休講要請が発表された日になってしまいました。 みんなで集まれる最後の日 …

5/29 授業レポート

みなさんこんにちは!学生講師のななみです🐘 今回は、5月29日授業をレポートにしてお届けします💓 今年からステップアップ塾は、毎週土曜日の2部制になっています。 1部 13:00-15:00(授業時間 …

ジャパン建材㈱の木材協賛と内装工事初日

10月31日から、トレーラーハウス内の内装工事がついに始まりました。 そもそも特別協賛のFLEX㈱様は当塾の希望通りにトレーラーハウスをメーカーに注文してくださってはいたのですが、せめて内装部分はステ …

「品を支える知性」ステップアップ塾通信vol.04 VOICEより転載

「あの人は上品ね」とか、「この漫画は下品だ」などと言う感覚を、君は理解できるだろうか?そもそも日本で語られる「品」の語源、仏教用語の九品について、無宗教の私が説明するなら、「自制のできる善い心を持った …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)