S__129679366-1

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

メンバー紹介 その21

はじめまして!メンバー紹介その21です♪ 【プロフィール】名前:小林奈々子所属:早稲田大学社会科学部社会科学科1年趣味:ゲーム、料理今年から一人暮らしを始めたので体調を崩さないようにするためにも自炊を …

支援企業「セブンライツ法律事務所」設立3周年パーティー

ステップアップ塾への定期的な支援はもちろん、運営団体であるNPO法人維新隊ユネスコクラブへの支援を続けてくださる麹町のセブンライツ法律事務所が設立3周年ということでパーティーにご招待をいただきましたの …

高校生講師として戻ってきてくれた、卒業生

2014年の開塾時、中学1年生だった女子生徒K.Kさん。 入塾以来、まじめな彼女は当塾の指導をよく理解し、1年目にして学校の成績はオール5を取るようになりました。 そして今年は、第一志望の都立高校(偏 …

新年のご挨拶とメディアページの更新

新年明けましておめでとうございます。 今年もみなさま、どうぞよろしくお願いします。 さて今年の初授業は1月6日(土)、当塾にとっての課外授業であるチーム対抗ゴミ拾いゲーム「胸キュン!GOMI拾い@両国 …

FMぐんまにてステップアップ塾 前橋敷島教室が紹介されました!

FMぐんま かかあデンパ内にてステップアップ塾が紹介されました。同番組ではステップアップ塾前橋敷島教室と自習室STUDY CAMPに関する情報を取り上げていただきました。インターネットラジオのradi …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)