ニュース 塾長便り 温かいサポーター達

食事の「質」を上げる工夫

投稿日:2022年6月25日 更新日:

当塾は2014年の設立以来、学習指導に加えて食事の提供にこだわって来ました。

そのこだわりの理由は別ページに譲るとして、コロナ禍で直営会場が二ヶ所体制となり食事を作ってくれるボランティアさんが離れてしまった今、以前よりもコンパクトな食事、例えば私でも作れるカレーや丼飯が増え、自習室ではどうしてもインスタント食品に頼らざるを得ない状況が続いています。

そうなるとどうしても、塩分や油は摂れるもののアミノ酸やミネラルなどが摂りにくいため頭を悩ませていました。

✅ スーパーフード「モリンガ」!?

写真:モリンガクレンズより

そんな時、とある方からの紹介で(般社)国際医療・福祉支援機構の理事長で、岩崎整形・外科クリニックの院長・岩崎先生と、アンコールモリンガ販売㈱の栗原代表とご縁をいただくことが出来ました。

90種類以上の栄養素を含むことでスーパーフードとして有名なモリンガは、モデルのローラさんが愛飲することで有名なセレブご用達の健康食品であり、その有効性は岩崎院長のお墨付きなのです。

当然、買えばお高い商品ではありますが、当塾の学習支援にご賛同くださったお二人は、即座に商品協賛をしてくださり、定期的なご支援をお約束してくださりました。

✅ 熱にも強い栄養素

と言う訳で、早速先週のカレーと今週の豚丼に「隠し味」としてアンコールモリンガを入れさせていただきましたが、子ども達はみんな美味い美味いと完食しておりました。
特に女性の生徒も講師も「美」と言うキーワードには素直なもので、
「ローラが飲んでるらしいよ!?」
「え!もっと汁を足してください!」
「綺麗になっちゃう!」
と、盛り上がっていました。^ ^

さて、改めまして岩崎院長と栗原社長には、この場を借りて深く御礼を申し上げたいと思います。
引き続き、どうぞよろしくお願いします。

-ニュース, 塾長便り, 温かいサポーター達

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

支援企業「セブンライツ法律事務所」設立3周年パーティー

ステップアップ塾への定期的な支援はもちろん、運営団体であるNPO法人維新隊ユネスコクラブへの支援を続けてくださる麹町のセブンライツ法律事務所が設立3周年ということでパーティーにご招待をいただきましたの …

5月14日授業レポート

みなさんこんにちは🍃学生講師の三宅真緒です! ゴールデンウィークも終わり、だいぶ暑い日も増えてきましたね💦(見返してみたら、記事を書くのが約1年ぶりでびっくりしています…😲) 昨年の後半は都合で参加で …

みゆき先生による『先生のお話』

こんにちは! 学生講師、早稲田大学3年の重松美有紀です。 ステップアップ塾と出逢ってから約1年半が経ちました。毎週子どもたちに会えるのがいつも楽しみです。 先日、7月7日には今年度最初の先生のお話をし …

BS朝日「バトンタッチ」と「読むバトンタッチ SDGsなマレ人たち」にて活動が紹介されました!

テレビ番組:TVer BS朝日「バトンタッチ」にてステップアップ塾前橋教室の様子が紹介されました。 ・テレビ番組:TVer BS朝日「バトンタッチ」(下部リンクよりご視聴いただけます) https:/ …

メンバー紹介 その27

こんにちは!メンバー紹介その27です!最後まで読んでくださったら嬉しいです。 【プロフィール】 名前 井野利彩所属 上智大学神学部神学科 1年 趣味 韓国ドラマ鑑賞 【学習支援STEP!に入ったきっか …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)