当塾は家庭の事情で塾に通えない小・中学生を対象とした、個別指導型の「食事つき無料塾」です
投稿日:2023年2月28日
-
執筆者:スタッフ事務局
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
嬉しいプレゼント
昨日も美味しい差し入れをいただきました! 賛助会員のさくま動物病院・佐久間靖子先生から、りんごとにんじん・ジュースの差し入れを、水戸のフランス菓子ルブランの磯崎さんから、クッキーの差し入れをいただきま …
5月18日 授業レポート
こんにちは!学生講師の岩切です! 新年度が始まって2か月ほど経ちましたが、皆さんはいかがお過ごしですか?だいぶ新しい生活にも慣れてきたころでしょうか。僕は最近、20世紀の東アジア史、特に日中戦争や日本 …
てつ先生のお話 ~なんにでも参加しよう!~
こんにちは!学生ボランティア講師のてつ先生です。 今日先生が話したいのは「なんにでもとりあえず参加してみよう」ということです。 みんなのなかにも、 もちろん先生の中にも、 人とはなすのが …
7月15日 授業レポート
皆さんこんにちは、学生講師の有田よし乃です。梅雨明けも近づき、いよいよ本格的な夏の到来を感じるこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。各地で災害級の雨が降っています。豪雨と熱中症にはくれぐれもお気を …
睡眠不足で勉強効率が落ちるかも?!
塾の先生方が普段よく寝るためにしている工夫を最後に掲載しているので、是非最後まで読んでみてくださいね!! 皆さんは、睡眠が勉強や記憶にとって大きな武器になることを知っていますか?実は、しっかり寝ること …
記事カテゴリー
Translate:
▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団
▼NHK WEBリポート
▼BS朝日「読むバトンタッチ」
▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト
▼SUJ公式 「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」
▼SUJ公式 「私が勉強する意味」 ▼SUJ公式 「オンライン授業下の工夫」 ▼SUJ公式 「子どもの時、言えなかったこと」
▼クレジットカードで寄付
▼口座振込で寄付
▼税控除サイトで活動指定寄付
▼携帯電話支払いから寄付
▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中
▼持っている本で塾に支援
▼入塾資料請求フォーム 2025年度
▼ボランティア登録フォーム※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ
▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」
▼自習室「STUDY CAMP」
利用状況