comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

2月5日 授業レポート

こんにちは!学生講師の武本です。次年度から学生副代表を務めさせていただくことになりました。生徒と先生、みんなが楽しく授業をしていけるようサポートしていけたらなと思います。至らないところばかりですが、精 …

【下北沢教室 生徒追い込み追加募集&給食ボランティア募集!】

寄付金の集まりが想定よりも少なく、積極的な塾生募集のできなかった下北沢クラス。 最近になってお弁当を運ぶことが資金的にもマンパワー的にも難しくなってしまったため、事業の継続性を高めるためにもせめて下北 …

講師の小山すみれです!

はじめまして。 早稲田大学文化構想学部2年生の小山すみれと申します。 他の学生講師同様に4月より講師を務めさせて頂いておりましたが、 さまざまの事情が重なり、ブログには少し遅れての登場となりました。 …

no image

2025年度 4~6月 総括授業レポート

皆さん、こんにちは!ステップアップ塾Cグループ教室長・学生副代表の、早稲田大学政治経済学部2年の澁谷健登と申します!いつもお世話になっております🙇 本日が今年最初の講師日記になります!新年度は新しい講 …

勉強の効率を上げる方法 その1

こんにちは!ステップアップ塾講師リーダーの吉田大輝です! 先日、先生のお話担当が僕だったので、 「勉強の効率を上げる方法(vol.1)」について生徒にお話ししました。   内容はこんな感じで …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)