ニュース 塾長便り

新教材協賛!「フォレスタ」で広がる学力向上の可能性

投稿日:

当塾に対し、常日頃からとても親身にしてくださる(公社)全国学習塾協会の会長・安藤先生に以前教材のご相談をしたところ、もう4ヶ月ほど前のことになりますが森塾の運営で有名な㈱スプリックスの常石副社長を当塾の視察にお連れくださりました。

当塾が長年使用し続けて来たからこそ見える、教材「トレーニングペーパー」でできることやできないこと、そして学生講師が記入する生徒達の学習管理ログの状況などをひとしきりご説明させていただいたところ、常石さんはその場で当塾とトレーラーハウス自習室「Study Camp」への教材「フォレスタ」の提供を決めてくださりました。

しかし、ボランティアの塾とは言え当塾内の教務担当と指導方針等を調整する必要があったため、時間はかかりましたがようやく正式にフォレスタを当塾の教材として使用させていただく準備ができましたので、ご紹介させていただきたいと思います。

✅ 愛の詰まった教材

装丁を見てもうかがえることではありますが、フォレスタは当塾の教務担当者達が時間をかけて調べた上で「この教材は、本当によく作られていますね!」と言うくらい、当たり前のことかもしれませんがよく出来ています。

塾の代表として言えば、同教材は生徒への学習指導方法について映像で学ぶことが出来るため、ボランティア講師が中心の無料塾と言えども通常の有料塾並に指導レベルを高めることが出来ることにも期待をしています。

今後の使用タイミングや当塾での活用法はある意味「企業秘密」になりますが、問題集の多いトレーニングペーパーとの併用をすることで子ども達の学力がさらに向上するだろうと、スタッフ一同今からとても楽しみです。

関係各位のみなさま、改めて御礼申し上げます!

ありがとうございました!

-ニュース, 塾長便り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

残念な言葉と、励ましのアクション

ステップアップ塾はもちろん、トレーラーハウス自習室「STUDY CAMP」には黎明期に特有のさまざまな課題がたくさんあります。 資金、電気、物資、管理者、運搬、運営スキームなどなど数え上げればキリがあ …

反射光と透過光の違いによる脳の認識と、当塾におけるタブレット有効活用方法 vol.01

私たち人間は、プリントアウトされた反射光のもとで読む文字情報(紙出力された文字やその他情報)に対し、脳生理学的には「分析モード」になり、心理的には「批判モード」になると言われています。 そのためデザイ …

“ココロ”メンテナンス with「子ども110番」連携事業 始動!

当塾の推進するステップアップ教育では子どもたちが自発的に勉強に向き合えるよう、専用教材を用いた学習カリキュラムはもちろん、メンタルケアの専門家や専任スタッフを配置するなど、2015年度からさまざまな工 …

「ニガテとの向き合い方」- 高木あかり

はじめまして。 8月から下北沢校で講師をしております、 東京農業大学応用生物化学部栄養科学科1年の高木あかりです。 あかり先生!という響きにもだんだん慣れてきました。 さて、本日は先生のお話の時間に、 …

教育格差を語る上で、なぜか後回しにされる「子どもたちのココロ」

一昨日から、私が所属する(公社)日本ユネスコ協会連盟における2014年度の部会が始まりました。 そこで感じたことでもあり、かつ先日寄付目標額に到達出来なかったクラウドファンディング「ready for …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援
※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中




▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2024年度

▼ボランティア登録フォーム


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

電話サポート(平日10-18)