スタッフ日誌 温かいサポーター達 講師の日記
メンバー紹介その33
初めまして!こんにちは!メンバー紹介その33です!
【プロフィール】
名前:西田祥太
所属:東京大学 新領域 物質系 修士1年
趣味:散歩、サイクリング、喫茶店のコーヒー
【学習支援STEP UP!に入ったきっかけ】
直接のきっかけは、学生講師の友達の紹介です。大学院に入ってから、人との繋がりが薄れていることに焦りを感じていたため、すぐに入会を決めました。
何度か参加させていただき、生徒や講師の方々とお話するうちに、生徒の様々な個性や先生方の想いを感じる場面が多くありました。私自身もたくさん学びながら活動に参加できています!
【活動を通してのやりがい】
生徒が前より話してくれるようになった、集中して問題を解くようになったなど、生徒の変化や成長を実感できたときにやりがいを感じます!
【ひとこと】
楽しい時間を作って行きたいと思います!!
-スタッフ日誌, 温かいサポーター達, 講師の日記
執筆者:スタッフ事務局
関連記事
-
-
幸せな時間
メニューは・・ ① 牛肉とピーマンの味噌炒め ② フライドポテト ③ ローストビーフ ④ 野菜サラダ (レタス・トマト・きゅうり) ⑤ トウモロコシ ⑥ ジャガイモと豆腐の味噌汁 ⑦ ごはん 今日も沢 …
-
-
7月20日 授業レポート
こんにちは!学生講師の岩切です! 皆さんは今年の夏休みはどこに行く予定ですか?僕はついこの間、奈良旅行に行ってきました。一番印象に残っているのは、興福寺や薬師寺の仏像です。中近東や東南アジアなど周辺地 …
-
-
1月13日 授業レポート
こんにちは~学生講師のアーニャです!2024年に入ってからはや2カ月が経ちましたね。一月往ぬる二月逃げる三月去るとも言いますが、時間が過ぎる速さに本当にその通りだな…と感じています。それでは1月13日 …
-
-
12月9日 授業レポート
こんにちは!学生講師の武本です!私ごとですが、来年の春から社会人になるため学生生活は残すところあとわずか。1日が過ぎ去るのを惜しみながら過ごしていますが、そういう時に限って時間が過ぎるのって早く感じま …
-
-
温かい気持ち
当塾を資金的にも、そしてボランティアとしても応援してくださる増本さんが、Facebookにてこんな声をあげてくださりました。 本当にありがたいことです。ぜひ、よろしくお願いします。 Wakako Ha …