当塾は家庭の事情で塾に通えない小・中学生を対象とした、個別指導型の「食事つき無料塾」です
投稿日:2023年8月23日
-
執筆者:スタッフ事務局
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
辞書のご提供をありがとうございました!
皆様、こんにちは。 久しぶりに、事務局の星野が書きます。 先日、Facebookページにて、辞書の提供を呼び掛けさせていただき、 おかげさまでたくさんの辞書が集りました。 皆様、本当にありがとうござい …
6月4日授業レポート
皆さんこんにちは~!ステップアップ塾学生講師のやちだなほです!私の住んでいる地域は、最近梅雨に入りました!雨が続いて、少し肌寒い日が続きますが、紫陽花がとてもきれいな時期でもありますね!雨はあまり好き …
オンライン寄付サイト「Give One」への掲載
当塾を運営する維新隊ユネスコクラブは一般的なNPOのため、支援者が当団体に寄付をしてくださっても税控除の対象になることはなかったのですが、オンライン寄付サイト「Give One」を通じての寄付が公益社 …
思いを伝えること
こんにちは! 早稲田Aクラスを担当しています、秀明大学4年の佐藤美陽です! 今週はレクはお休みで、代わりに私から「先生のお話」をしました。 今日のテーマは「思いを伝えること」です。 さて、みんなに質問 …
2014年度支援者様用レポート完成報告
大変遅くなりましたが関係各位のご協力のもと、2014年度ステップアップ塾レポートが完成いたしました。 これもひとえに普段ご支援くださる、みなさまのおかげです。 このレポートを作成するまで、本当にさまざ …
記事カテゴリー
Translate:
▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団
▼NHK WEBリポート
▼BS朝日「読むバトンタッチ」
▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト
▼SUJ公式 「当塾が食事つき無料自習室事業「STUDY CAMP」に力を注ぐ理由」
▼SUJ公式 「私が勉強する意味」 ▼SUJ公式 「オンライン授業下の工夫」 ▼SUJ公式 「子どもの時、言えなかったこと」
▼クレジットカードで寄付
▼口座振込で寄付
▼税控除サイトで活動指定寄付
▼携帯電話支払いから寄付
▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中
▼持っている本で塾に支援
▼入塾資料請求フォーム 2025年度
▼ボランティア登録フォーム※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ
▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」
▼自習室「STUDY CAMP」
利用状況