434557086_1640288443175336_7275643698952090689_n

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

2014年度 最後の授業前に、皆様へのお礼と学生講師「慰労パーティー」へのお誘い

早いもので、明日12日(木)はステップアップ塾47回目の講義、2014年度最後の日になりました。 最終的な総括は後日また改めて行いますが、ここまで来れたのも100人近い顔のわかる方達からのご寄付と10 …

ポスター掲載店を募集しています!

子どもたちを抱える地域のお父さんやお母さんの目にふれるよう、早稲田界隈のコンビニやラーメン屋、居酒屋さんなどにA3のポスターを貼らせていただけないか、飛び込み営業を開始しました。 明治通り沿い、諏訪町 …

(株)八洋の後藤会長が多額のご寄付をくださりました

今年初めに新宿区からご縁をいただき、MIN-MIN-CURRY CLUBや会議室の利用を含むさまざまな形でご支援をいただいていた神楽坂の企業、(株)八洋様。 メーカーにこだわらず好みのジュースを設置で …

男女平等って、

**************クリスマス洋書プレゼントキャンペーン2019~英語で広がる子どもたちの未来~キャンペーン終了まであと3日!みなさんのご寄付が、子ども達へのプレゼントになります。→Synca …

2019 BBQ de 教育支援

読み込んでいます… 塾長 濱松 敏廣 「子ども時代に感じたDV家庭での不条理を、他の子ども達にまで感じさせたくない。」 そんな想いで、ステップアップ塾を開塾しました。 子ども目線での「有っ …

記事カテゴリー

Translate:

◆メディア紹介

▼活動概要 ※制作:(公財)社会貢献支援財団

▼NHK WEBリポート

▼BS朝日「読むバトンタッチ」

▼日テレ「すけっと」公式ダイジェスト

▼SUJ公式
「私が勉強する意味」

▼SUJ公式
「オンライン授業下の工夫」

▼SUJ公式
「子どもの時、言えなかったこと」


◆支援をする

▼クレジットカードで寄付

▼口座振込で寄付

▼税控除サイトで活動指定寄付

▼携帯電話支払いから寄付

▼塾が必要とする物資で支援 ※「Amazonみんなで応援プログラム」掲載中

▼持っている本で塾に支援


◆登録をする

▼入塾資料請求フォーム 2025年度

▼ボランティア登録フォーム
※2025年4月12日 講師説明会申込フォームへ


◆LINK

▼運営「NPO法人維新隊ユネスコクラブ」

▼自習室「STUDY CAMP」

記事カテゴリー

電話サポート(平日10-18)